現場ブログ - 塗装日記 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 塗装日記

塗装日記の記事一覧

2025年10月28日 更新

【甲斐市T様邸🏠付帯部塗装】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 本日のT様邸🏠作業内容【付帯部🎨塗装】 屋根塗装・外壁塗装の上塗りまでを終え、付帯部の塗装へと作業を進めました💡 外壁塗装というと「壁だけを塗る」と思われがちですが、実際には建物の外回りにはたくさんの“付帯部(ふたいぶ)”があります🤔 付帯部とは、外壁以外の外装部分のことで、例えば次のような場所を指します👇 ✔ 雨樋(あまどい) … 雨水を流すパイプ ✔ 破風板(はふいた)・鼻隠し(はなかくし) … 屋根の縁部分 ✔ 軒天(のきてん) … 屋根の裏側部分 ✔ 雨戸・戸袋 … 窓や扉のシャッター部分 ✔ 水切り金物・庇(ひさし) … 外壁と基礎・窓まわりの金属部 付帯部塗装は一般的には外壁塗装のお見積りに含まれておらずお見積りを依頼するときは、どのような記載になってるか確認をオススメします✨ まずは、ケレン作業を丁寧に✨ 付帯部の塗装は、しっかりとケレン作業を行い塗装をしていきます⭐ ケレンとは、サビや古い塗膜、汚れを落として下地を整える作業のことでサンドペーパーや金属ブラシ、電動工具などを使用し、表面を丁寧に研磨していきます🐵⛑ この作業によって ✔ サビの進行を止める ✔ 新しい塗料の密着性を高める ✔ 塗膜の早期剥がれを防ぐ といった効果が得られます。 付帯部塗装🏠🎨 刷毛とローラーを使い分けながら細かなところまで丁寧に仕上げていきます✨ 雨樋一回目 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/c98809ed8f8ddbc26636a2833c231c74.mp4"][/video]   [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/b8f585f289849393e705d8a638ce704f.mp4"][/video]       雨樋2回目   縦樋一回目 [video width="1280" height="960" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_5769.mp4"][/video]   付帯部はそれぞれ2回ずつ塗装していきます🎨 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月27日 更新

【甲斐市T様邸🏠外壁色替え】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐   外壁色替え🎨塗装   今回T様邸の外壁塗装では2色の色を使用し、色替えでのデザイン塗装を行いました✨         外壁の色変え部分修正   外壁を2色に塗り分けた際に境目が少し汚くなってしまうことがあります💭 そのようなときは最後に刷毛で修正し綺麗にラインを決めていきます(^^)🎵   T様邸の塗装工事も終盤となってまいりました。 最後まで丁寧に施工していきます🐵⛑️ 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月26日 更新

【甲斐市E様邸🏠養生作業】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ ■ 養生作業とは? 養生とは、塗料が付いてはいけない部分(窓・ドア・植木・車など)をビニールやテープで丁寧に保護する作業のこと。 ■ 養生を制する者が、塗装を制す!? 例えば、同じ塗料を使っても、養生の丁寧さで仕上がりの印象がガラッと変わります😲 ・ラインがまっすぐ美しい ・サッシに塗料がはみ出ない ・仕上がりがピシッと引き締まる ――これらは全て、養生の腕次第。 ■ 養生中のちょっとした工夫☝️ 塗装中もお客様が快適に過ごせるよう、 ・ドアは開閉できるように工夫したり ・風通しや換気のために一部を開けておいたり といった“思いやり養生”も大切にしています🍀 ■ まとめ:見えないところこそ、プロの仕事 養生は、静かに確実に“美しい仕上がり”を支える大切な工程。 外壁塗装を検討されている方は、ぜひ「養生の丁寧さ」もチェックしてみてください👀 それが、あなたの家をより長く美しく守るポイントになります💡 🏠【塗装のカイト】では 「見えないところも一切手を抜かない」 そんな姿勢で、安心・信頼の外壁塗装をお届けしています! ご相談・お見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください✨     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月25日 更新

【甲府市店舗🏬クロス張替え】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 甲府市店舗にてクロスの張り替えを行いました🪟 ✔️作業手順 ① 下地処理 まずは古いクロスを丁寧にはがします。 濡らして柔らかくすると、簡単にはがすことができます。 次に、ひび割れや穴がある部分はパテでしっかり補修。 乾燥後にサンドペーパーで平らに整えます。 最後にホコリや汚れをきれいに除去。 下地が汚れていると、のりの密着が悪くなるため重要な工程です。 ② のり塗り作業 「壁紙糊付機(クロス糊付機)」という専用の機械を使用し、 壁紙の裏面に均一にのりを塗布します。 ムラなく仕上げることで、貼りやすく・仕上がりも美しくなります。 ③ 貼り付け作業 天井から下方向へクロスを貼っていきます。 スムーサーで中央から外側へ空気を抜きながら密着。 継ぎ目部分は少し重ねて貼り、ダブルカットで合わせます。 カット後はローラーで押さえ、はみ出したのりを丁寧に拭き取って完成です。               外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年10月23日 更新

【甲斐市E様邸🏠コーキング】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 本日の作業内容は【コーキング】になります✨ コーキング(シーリング)とは、外壁の目地やサッシまわりの隙間を埋めるための弾性素材です💡 モルタル壁やサイディングボードの継ぎ目に使用され、雨水の侵入を防ぎ、建物の気密性・防水性を高める重要な役割をします!! 作業手順💡    ①施工前                ➁古いコーキングの撤去         ③下地を塗る         ④コーキング充填            ➄ヘラでならす             ⑥施工後        📍なぜコーキングが必要? 外壁塗装を行う際、コーキングの劣化を放置すると塗装の効果が半減してしまいます💭 長く住み続けるためトラブルを防ぐためにも、コーキングの打ち替え・補修は欠かせません⭐ 🏠 主な劣化のサイン ✔ ひび割れ(クラック) ✔ コーキングの剥離や隙間 ✔ 黒ずみ・カビの発生 ✔ 硬化して弾力がなくなる 🚫 劣化を放置すると… ✔ 雨水が壁内に浸入 → 雨漏りや断熱材の腐食 ✔ 建物内部の木材腐食 → シロアリ発生のリスク ✔ 塗装の膨れや剥がれ → 美観の低下・再塗装コスト増 📍コーキング作業の重要性 外壁塗装の際には、塗装前にコーキングを新しくする「打ち替え」や「打ち増し」作業を行うのが基本です💡 この工程を省略すると、どんなに高品質な塗料を使っても、効果が長持ちしません🥺 ✅ 適切な施工のポイント ✔ 劣化した古いコーキングを完全に除去 ✔ プライマー(下地材)を丁寧に塗布 ✔ 高耐久のシーリング材を使用(例:変成シリコン、ポリウレタンなど) ✔ 塗料との相性を考慮した材料選定 📍まとめ|外壁塗装とコーキングは「セット」で考えよう コーキングは、外壁の「見えない部分」を守る最重要工程です🕊️ 防水・耐久性・美観を長く保つためには、外壁塗装と同時にコーキング補修を行うことをオススメします✨ 🛠️ 外壁塗装を検討している方は、「コーキングの打ち替えが含まれているか」を必ず見積もりで確認しましょう。 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月22日 更新

【トイレ🚽フラッシュバルブ交換】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ フラッシュバルブとは..🚽   公共のトイレなどでよく見かけるタンクがなく、水道管の水圧を利用してタンクに水を溜めずに直接便器を洗浄する仕組みになっているタイプです💡   前回、和式トイレから洋式トイレへとトイレの交換工事のご依頼をいただいたオフィスのフラッシュバルブの交換工事を行いました⭐ 👇既存フラッシュバルブ   👇フラッシュバルブ撤去 給水管とバルブつなぐナットを緩め、バルブ本体を外しました!   👇新しいバルブを取り付ける 新しいバルブの接続部にシールテープやパッキンの交換などをし給水管に取り付けていきます🔧   📍給水を再開し動作確認 ✔ 止水栓をゆっくりと開き、水漏れがないか確認。 ✔ レバー/ボタンを押して適切に水が流れて止まるかをチェック ⚠️ 注意・留意点   古い型式のバルブ/配管/給水口では、新しい機種と寸法・接続規格が合わない場合があります。特に “昭和設置” の場合。 バルブ本体の交換は難易度が高め。特に大便器用の大型バルブは「専門業者に依頼したほうが安全」です。  接続部を緩める際、給水管ごと回ってしまうと配管破損・漏水の元になります。慎重に。 作業中/作業後に水漏れが起きると床・壁を傷めるので、動作確認は必須。 古い部品を取り外す際、固着して工具だけでは外れないケースあり。その場合は無理せず業者へ。   大工工事も塗装のカイトにお任せ下さい!! 塗装のプロと大工のプロが在籍している為、2つの目でお客様に最適なご提案をさせていただきます✨塗装工事をご依頼いただいたお客様から大工工事もぜひにと大変ご好評いただいている塗装のカイトの魅力だと自負しております🎨⚒️ 【ウッドデッキ工事】 【甲斐市T様邸大工工事】 【K市O様邸デッキ修繕&フェンス補強】  自社職人の為、一貫して工事をお任せいただけます🐵⛑️ 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月22日 更新

【甲斐市T様邸🏠外壁上塗り】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 🔹上塗り=美しさ+バリア機能のWガード! 上塗りの一番の目的は、もちろん仕上がりの美しさ。 でもそれだけではなく、紫外線・雨・ホコリ・排気ガスなどの外的ダメージから外壁を守る最前線の役割も担っています⛑️ 上塗り材は、塗料のグレードによって耐候性や防汚性が大きく変わります。 たとえば、フッ素系や無機塗料を使えば、長期間ツヤを保ちながら色あせにくい仕上がりに✨ [video width="1280" height="960" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_5525.mp4"][/video] 🔹「上塗り1回で十分?」実はそこに落とし穴 たまにDIYで「上塗りだけ塗ればきれいになる」と思われる方もいますが、実は大きな間違い❌ 下塗りや中塗りがしっかりできていないと、上塗りは密着せずに早期剥がれの原因になります。 上塗りは“最終コート”ですが、“最後だけ頑張っても意味がない”工程でもあるんです💪 🔹仕上がりを長持ちさせるコツ 塗装後はできるだけ外壁を汚れにくく保つことが大切! ・雨上がりに水はけが悪い部分をチェック ・植木や車などが外壁に触れないように配置 ・定期的に点検を行い、チョーキング(白い粉)の出具合を確認 これだけでも、上塗りの美しさと機能を長持ちさせられます✨ [video width="1280" height="960" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_5524.mp4"][/video] 🔹使用塗料【シリコンREVO-IR1000】 紫外線や雨に強い高耐候シリコン塗料です。 さらに“IR”=遮熱タイプで、太陽の熱を反射し、室内温度の上昇を抑えてくれます☀️ ツヤが長持ちし、汚れにも強いので、見た目も性能も長くキレイを維持できる優れた上塗り塗料です😎   🏠まとめ 外壁上塗りは「色を塗るだけ」の工程ではなく、 美観と耐久性を両立させる“お家の最終バリア” しっかりとした下地づくりと、職人の技による丁寧な上塗りで、見た目も性能も長持ちする外壁に仕上がります🏠✨   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月21日 更新

【甲斐市T様邸🏠外壁中塗り】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 🔹はじめに 屋根の上塗り後 外壁の下塗り後 作業写真を撮ることができませんでしたが、屋根の上塗り・外壁の下塗り工程後、外壁の中塗りに入りました🏠🎨   🔹中塗り 外壁塗装と聞くと、「仕上げの上塗りが大事!」と思われる方が多いですが、 実は“中塗り”こそ、仕上がりの美しさと耐久性を支える“縁の下の力持ち”なんです💪 🔹中塗りは「上塗りのための土台づくり」 中塗りは、下塗り(シーラーなど)と上塗りの中間に行う塗装工程です。 ここで重要なのは、“上塗りを最大限活かすための塗膜づくり”をすることです☝️ 中塗りがしっかりしていると── 上塗りの密着が良くなり、剥がれにくい塗膜が完成 色ムラを防ぎ、均一で美しい仕上がりに 外壁の微細な凹凸を埋め、ツヤと深みが出やすくなる つまり、見た目の良さも長持ちの理由も「中塗り」が生み出しているんです。 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_2548.mp4"][/video] 🔹職人の“こだわりポイント” 中塗りでは、塗料の希釈率や乾燥時間、気温・湿度の管理が非常に重要です🌡️ たとえば 🧑‍🎨「今日は湿度が高いから乾燥時間を少し長めに取ろう」 🧑‍🎨「塗料が伸びすぎると膜厚が薄くなるからローラーを変えよう」 こんな職人の細かな判断が、仕上がりを左右します。 お客様の目には見えない部分ですが、“プロの技”が光る工程なんです✨ 🔹「中塗りを省略する業者」に注意! コストを抑えるために中塗りを省いたり、上塗りと同じタイミングで一気に塗る業者も残念ながら存在します。 しかしそれでは、塗膜が薄くなり、数年後に剥がれ・色あせが起きる原因に🌀 きちんと「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3工程を守ることが、 10年先の外壁の状態を左右する大事なポイントです💡 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_2553.mp4"][/video] 🏠塗装をお考えの方へ カイトでは、下塗り・中塗り・上塗りのすべてを正しい手順で丁寧に施工しています。 「見えない部分も安心して任せたい」方は、ぜひ一度ご相談ください! 📞 無料診断・お見積り受付中🐵 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月21日 更新

【甲斐市E様邸🏠洗浄作業】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 本日の作業内容は【洗浄作業】です🫧   外壁塗装や屋根塗装を行う際、「高圧洗浄」という工程があります。 実はこの洗浄作業は、塗装の仕上がりや耐久性を左右する最重要な作業になります。 今回は洗浄作業に様子をお届けします✨   1. 洗浄作業の目的とは🤔?   外壁や屋根の表面には、時間の経過とともにさまざまな汚れが付着します! ✔ ホコリ・排気ガス ✔ コケ・カビ・藻 ✔ チョーキング(古い塗膜の粉化) これらが残ったまま塗装をしてしまうと、新しい塗料がしっかり密着せず、すぐに剥がれる原因になります💭 つまり、洗浄は「塗料が長持ちするための大切な下準備」です✨ 2. 高圧洗浄で落とす汚れの種類🫧   汚れの種類 洗浄での効果 カビ・コケ 再発を防止し、美観を回復 チョーキング 塗料の密着力を高める ホコリ・排気ガス 塗装のムラを防ぐ   高圧洗浄機で水圧を調整しながら、素材を傷めずに汚れだけを落とすのが職人さんによるプロの技術です💡 [video width="1280" height="960" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/2c75c7bd1b9c5c2f4dfbe0f1eedb4d1b.mp4"][/video]   3. 洗浄を怠るとどうなる💭?   洗浄を怠り塗装をすると、次のようなトラブルが起こります🧐 ✔ 塗料の早期剥離 ✔ 変色やムラの発生 ✔ カビやコケの再発 せっかく塗り替えをしても数年で劣化してしまうこともあります!!   まとめ   外壁塗装・屋根塗装で美しく長持ちする仕上がりを得るためには、「高圧洗浄」こそが最初で最大のカギです🔑 見えない部分の丁寧な下地処理が、塗装の寿命を何年も左右します⛑ 洗浄後はすぐに塗装せず、しっかり乾燥時間を取ることが大切です⭐ 湿ったまま塗ると塗膜の内部に水分が残り、膨れや剥がれの原因になるため、プロの塗装業者は、天候や湿度を見ながら最適なタイミングで作業を進めます🐵 引き続き、E様邸🏠の作業風景をお届けしていきますのでぜひ、ご覧ください(^^) 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月21日 更新

【甲斐市E様邸🏠足場設置】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 甲斐市🏠E様邸の外壁塗装・屋根塗装工事が始まりました🐵   E様、この度は数ある塗装会社の中から塗装のカイトをお選びいただき誠にありがとうございます🙇‍♀️ ご納得いただける仕上がりになるよう従業員一同精一杯努めてまいりますので、改めましてよろしくお願いいたします✨   塗装工事には、欠かせない足場の設置が行われました💡   【実は仕上がりにも関係!?】工事塗装に欠かせない足場設置工事ですが 塗装工事と聞くと、「塗料」や「色選び」を思い浮かべる方が多いですよね💭 でも実は、塗装の仕上がりを左右する“最初のカギ”は足場設置工事なんです。 実際に塗装の完成度にも大きく影響します☝️ 安定した足場があることで、職人がスプレーやローラーを使う際の力加減や角度が安定し、ムラのない、均一な塗装面を作り出すことができます! 職人の動線を考えた足場づくり 単に足場を“組む”のではなく、職人の作業動線を意識した足場設計を行っています📝 ✔ 細かな部分まで手が届くように調整 ✔ ベランダや屋根まわりなど、動きやすい足場幅を確保 ✔ 周囲の障害物を考慮して資材を配置 こうした工夫により、作業効率が上がり、結果として工期短縮・コスト削減・仕上がり向上につながります! [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/27f0f08bc24e0001fc1204e322932a92.mp4"][/video] 近隣への配慮も“足場設置”から始まる 塗装工事で多いお悩みのひとつが「塗料の飛散」。 足場に設置するメッシュシートは、見た目以上に重要な役割を果たしています🗝️ ✔ 塗料の飛散防止 ✔ 砂埃・ゴミの飛散防止 ✔ 職人の落下防止 まとめ|見えない“足場の質”が仕上がりを変える   外壁塗装の美しい仕上がりや長持ちする塗膜は、実はこの「足場設置工事」から始まっています! 安全・効率・品質。 この3つを両立するための足場づくりが、大事です🪜 外壁塗装を検討されている方は、ぜひ“足場設置”にも注目してみてください👀 見えないところに、プロの技術が詰まっています。 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月20日 更新

【甲斐市T様邸🏠養生作業】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 美しい仕上がりのための養生✨   T様邸の作業工程が【養生作業】に入りました💡 本日は“養生作業の必要性と作業風景”をお届けしたいと思います🐵!!   そもそも養生作業って?   外壁塗装をする際に欠かせない「養生(ようじょう)作業」とは、塗料が付着してはいけない部分を保護する作業になります! 主に、玄関ドアや窓枠・サッシ・植木・車などをビニールシートや専用テープ(養生テープやマスカー)などで覆い、塗装作業中の飛散や汚れ・損傷を防ぐ役割があります🤔 この作業は見た目の仕上がりだけでなく、お客様の大切な財産を守る重要な工程です! きれいな仕上がりにしたいという職人さん一人ひとりのこだわりや思いも感じられます✨ なぜ養生作業が大切なの?   ✔ 塗料の飛散を防ぐ 外壁塗装ではスプレーやローラーを使用するため、微細な塗料が風で飛び散る事があります💭 そこで養生をしっかり行うことで、サッシや窓・近隣住宅への塗料飛散を防止する役割があります⭐ ✔ 美しい仕上がりを実現する テープで境界線をきっちり取ることで、目地部分の境目や色替えデザインなどの塗装のラインが美しく整いこの“仕上がりの差”こそが、プロの養生技術が光るポイントです🕊️ ✔ お客様の安心・満足度の向上 しっかりとした養生は、施工前の職人さんの“気配り”の証でもあります🍀 作業中の汚れ・傷の心配を減らし、信頼につながります🤝 養生を怠るとどうなる?   ✔サッシやタイル・塗装をしな箇所へ塗料が付着して落ちない。 ✔庭木や車に塗料が飛び、施主様や近隣住人とのトラブルになる。 ✔境界ラインが乱れて、仕上がりが雑に見える。 これらはすべて「養生不足」が原因で起こってしまいます🥺 外壁塗装の品質は、養生の丁寧さで決まるといっても過言ではありません!! まとめ   外壁塗装で養生作業は、「見えないところで品質を支える大切な工程」です💡 仕上がりの美しさ・安全性・お客様満足度を高めるためにも、養生を丁寧に行う業者を選ぶことが失敗しない塗装工事のポイントになります✨ ぜひ、比較して下さい。   外壁塗装・屋根塗装は、大切なお住まいを守るために必要なメンテナンスになります。しかし一度のメンテナンス費用が大きい為、業者選びに困惑してしまうと思います。 塗装のカイトでは、お問合せいただいてからお引渡し・アフターフォローまで絶対に手を抜きません!! ①ご依頼者様立会によるしっかりと時間をかけた現場調査 ↳ご依頼者様に立ち会って頂ける日程をしっかりとお約束し、一緒にお家を見ながら劣化箇所の説明やすぐに修繕が必要な場所・今すぐにお金をかけての修繕が必要ない所を丁寧にご説明します! ②詳細な記載があるお見積り・写真付きに診断書 ↳「〇〇〇一式」など、正確な平米数や金額を記載しない悪徳な業者が増えている中、塗装のカイトでは詳細なお見積りと現場調査時に撮影した劣化箇所の写真を合わせた診断書をお渡ししています。詳細なお見積りに大変ご好評いただいております🐵 ③長年の知識と経験を持った職人による施工 ↳正直、歴浅な方が塗装職人として増えている時代です....。しかし塗装のカイトに在籍する職人さんは、長年の経験としっかりした知識を持ち合わせた職人さんしか在籍しておりません!! ④ブログやInstagramへの工事期間中の作業風景の投稿 ↳日中留守の間どのように作業をしているか、わかるから毎日楽しみに見ているとたくさんのお喜びの声をいただいております🎀 ⑤お客様立会による完工検査 ↳塗装工事終了後、足場を解体する前に施主様にお立合いいただき、しっかりとした施工ができているか、気になる箇所がないかなどを隅々までご一緒にご確認していただきます✨ ⑥アフターフォロー ↳塗装工事後、1年点検を実施しています!また気になる点や困ったことなど電話一本で迅速にご対応させていただきます🍀 塗装のカイトは、塗装工事が終わっても、お住まいに関する「困った!」そんな時にすぐに頼っていただける場所でありたいと日々思っています⭐   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月17日 更新

【甲斐市T様邸🏠コーキング】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 🧱コーキング作業が行われました! 今回は、T様邸で行われたコーキング作業の様子をお届けします✨ 外壁塗装の際に欠かせない工程の一つが「コーキング(シーリング)作業」です! コーキングとは、外壁の目地やサッシまわりのすき間を埋めるための弾性材のことで、この部分は、建物の防水性や気密性を保つためにとても重要な役割を果たしています🤔 作業手順   🔧 コーキング作業が必要な理由   雨水の侵入を防ぐ 外壁のつなぎ目やサッシの隙間から雨水が入ると、内部の木材や断熱材が腐食する恐れがあります💭 外壁のひび割れ防止 外壁は温度変化や地震などで微妙に動く為、コーキングが「クッション」の役割を果たし、ひび割れを防ぎます⭐ 見た目の美しさを保つ 劣化したコーキングは黒ずみやひび割れが目立ち、外観の印象も損ねてしまうため、新しく打ち替えることで見た目もスッキリします✨ コーキングの「打ち替え」と「増し打ち」の違い   作業内容 打ち替え 増し打ち 古いコーキング 完全に撤去する 撤去せず、その上から新しいコーキングを充填 耐久性 ◎ 高い(10年以上持つことも) ○ やや劣る(数年で再施工が必要になる場合も) コスト やや高め 安価 おすすめ箇所 外壁目地や重要な防水部 劣化が少ない部分や応急処置的対応   今回の施工は「打ち替え」でしっかり防水・耐久性アップしました!   今回の工事では、古いコーキングをすべて撤去し、新しいコーキング材を打ち替える方法で施工しました🐵 これにより、目地部分の防水性能が大幅に向上し、今後10年以上安心してお住まいいただけると思います✨また、塗装前にコーキングを新しくしておくことで、塗料の密着性が高まり、外壁全体の仕上がりも長持ちします💡 まとめ ✔ コーキングは外壁の防水・耐久に欠かせない重要な工程です! ✔「打ち替え」は最も確実で長持ちする方法✨ ✔ 塗装前にしっかり行うことで、美観と性能の両方を保てます🤝 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!