現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ

塗装のカイトの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2022年02月18日 更新

賃貸物件 月1の掃除

篠田です本日は、メンテナンスを請負っている賃貸物件の掃除の日です天気も良く掃除日和ですね季節柄落ち葉などの掃き掃除がメインです、夏場は草取りですかねいつも事務員さん達が掃除をしてくれて『感謝』ですいつもありがとうございます 入居者さんが決まったらしく入居前の簡単な掃除もしてきました窓ふきなどは、僕たちよりとても綺麗で入居者さんも満足してくれと思います ここも直した方が良いと事務員さんから画像が携帯に送られてきましただんだん目が肥えてきましたね!さすがです今後もよろしくです  

日々日記

2022年02月15日 更新

あくまでも受験の付き添い

篠田です先週無事に帰宅しました1日目 静岡子供が試験の時間に暇でしたので昼食に一人で行ってきました朝と夜はコンビニおにぎりとインスタントみそ汁なので、子供には悪いとおもいつつ昼は贅沢してしまいましたとても怒られました 反省 2、3日目 愛知雪空の中、試験も無事に終わり、子供と夜飯にいきました愛知といえば『ひつまぶし』しか思い出せず 予約をしていきましたとても美味しかった~もちろん、奥さんの了解済です あくまでも、受験の付き添いですよ(^_^.)    

日々日記

2022年02月07日 更新

事務所・・・

今日は事務所に棚を取り付けていました ⇑この何もない所に取り付けるようです。寸法を測って『アッ』という間に加工して取り付けしていました!こんな技術が自分にあったら、家も綺麗で使いやすくになるのに・・・ コードを通す穴もちゃんと開いていました!(^^)!【充電コーナー】の完成です!!DIYやってみたくなりました(*^^*)

日々日記大工日記

2022年02月02日 更新

デッキ塗装

篠田ですデッキ塗装材料:ノンロット先週、大工工事が空いたので、大工さんが塗装していますキシラデコール、ノンロットとかのデッキを塗る工事でしたら、大工さんでもきれいに塗れます  デッキを作成するとき最初の塗装は、大工さんがいつも塗装しているからです※木がかさなる箇所も先に塗装するから、長持ちの要因になると思います 完成です(1回塗り) ありがとうございました

塗装日記

2022年02月01日 更新

万歩計?

篠田です塗装日記:施行中の現場が写真が不可なため、お休みです大工日記:施行中の現場が写真不可なため、おやすみですこの前の現場では、かなり歩きました(スクリーンショットでおさめておきました)今日は、6292歩でした正確かどうかわかりませんが、やった感はありますね 私ごとですが、明日2/2PM~2/5までお休みをもらっております受験の付き添いで、静岡、愛知に行ってきます良い写真が撮れたらブログで更新します篠田ブログもお休みになります ありがとうございました 

日々日記

2022年01月31日 更新

事務所・・・

連日、新型コロナウイルス感染拡大のニュースが続いて不安ですね・・・我が社でもマスク・消毒と以前から当たり前の予防をしてきました!!塗装と大工の会社なので、廃材を利用しパパっとこのようなスタンドを作ってみました(*^^)v下駄箱は使用していないので、開かなくても大丈夫です・・・下にお花や観葉植物を置いてもいいですね玄関だけでに限らず、チョットしたスペースを活用できるスタンド!!アルコールスプレーを置く台としてだけだはなく、何にでも使えますね!

大工日記

2022年01月31日 更新

まくら木・デッキ キシラデコール塗装

篠田ですまくら木とデッキを塗装してきました材料:キシラデコール1回塗り施主様の希望で1回塗りで施工してきました ・ビフォー                   ・アフター ・ビフォー                   ・アフター 1回塗りでもきれいに仕上がりました雰囲気もかなり良い感じですありがとうございました

塗装日記

2022年01月29日 更新

カラーシュミレーションやっています ^o^

篠田です甲府市のアパートの塗替えの依頼がありました先日、カラーシュミレーションで提案してきましたオーナー様から『カイトもカラーシュミレーションあるんだな』『だいたいの塗装屋は、HPに載せてあるぞ』『やるきがねーなー』※了解済お叱りのお言葉をもらいましたので早速、簡単ですが載せてみます他社様のHP拝見して痛感しましたもっと勉強します。お叱りのお言葉ありがとうございました

カラーシュミレーション

2022年01月29日 更新

甲府市 鉄骨階段塗装

ブログの写真をミスで削除してしまい、意気消沈している篠田です切り替えて どんどん書いていきます宜しくお願いします ①最初に、しっかりケレンをします ②錆止めをしっかり塗り終えたら、中塗りをします ③中塗り→上塗りで完成です 朝は霜があり今回の作業はすべて11時~の作業になりました日中はとても暖かく、作業も順調にでき袖をまくるほどでした ありがとうございました 

塗装日記

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!