2020年01月20日 更新 駐輪場完成! 完成しました!自転車でしたら7~8台は、かるく置けます。軒樋を取り付けて完成です。屋根が、ななめな所もあり、手間が掛かりましたが無事に完成しました。ありがとうございました。(^o^) 大工日記
2020年01月08日 更新 甲府市 O様邸 雨漏り工事 あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます。雨漏りのご依頼で、調査+点検口工事に行ってきました。①着工前②養生③原因みつかりました!なにかの配線が水道管の状態になり、雨が進入。何十年建築やっていますが、お初です。黒い線の所に水滴があります。④完了(点検口を付けました)あとは、電気屋さんの仕事になります。 原因が分かって安堵しました。今回の場合、数年前に瓦工事をさせてもらいましたので、屋根瓦からの雨漏りではないと確信していました。弊社の瓦職人さんは、とても優秀で真面目だからです。一番は信用ですね。雨漏れの場合、原因を突き止めるまで、日数がかかる場合も有ります。1日で突き止めた事を、感謝します。今日も楽しく仕事ができましたありがとうございました。 大工日記
2019年12月13日 更新 組立 本日は、組立作業です垂木掛け、柱をすえたら、梁、繋ぎ梁を組み立てます。長さ6mの8尺(約24cm)梁を2人で、取付ます。なかなか重いですよ!化粧梁なので、やさしく叩いてます金物を取り付けて、垂木、破風で本日の作業は完了です。今日も楽しく仕事が出来ました!ありがとうございました(^_^;) 大工日記
2019年12月10日 更新 駐輪場 今日は、とても暖かく仕事が順調に進みました!毎年のように、年末は大忙し!(^^)!加工場で、塗装をし(カイトの強みです。大工+塗装)塗装が完了したら、現場で組み立てです。 ①背割れをとり、柱金物を仕込むため微調整。②梁と繋ぎが完成。③繋ぎと、柱をつなげる加工。完成です。今日も楽しく仕事が出来ました!ありがとうございました(^_^;) 大工日記