
2020年01月30日 更新
マスク・・・
長男の通っている中学校でもインフルエンザが流行っています 予防接種をして手洗い・うがい・マスクを徹底させているので今のところ大丈夫ですがいつ感染するか不安です(◞‸◟)次男は気管支が弱くすぐに喘息の発作が起こるので、この時期はいつも以上に気を使います!!でも、マスクをすぐに外してしまったり顎にマスクをしてあげていたりとなかなかちゃんとしてくれない・・・子供だから仕方ないですが(^^;)昨日、ドラックストアにマスクを買いに行ったら箱のマスクがすごく売れていて棚がスカスカになっていました!!インフルエンザよりもニュースで連日やっている「新型コロナウイルス」の影響でしょうか。長男は毎朝「マスクしたの?」と言わないと忘れています・・・去年からだから~かれこれ2カ月・・・そろそろ習慣になってくれてもいい頃なんですけどね(=_=)☆マスクはウイルスや花粉が付着しているので、捨てる時は耳のひもをもって外しそのままビニール袋に入れて口を縛って捨てるのがいいそうです☆日々日記