現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ

塗装のカイトの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2022年05月07日 更新

洗面床工事

久しぶりの投稿です、すいません(+_+)現場がちょいと忙しく投稿できませんでしたその為、事務所に立ち寄らず作業場止まりでPCも開かず何やってんだ『俺』と思いながら、ブログを作成しています UBにする為、洗面所の床から施工していますまず土台から アンカーを打ち、基礎パッキンを入れ、高さ調整します写真のピントが合ってませんね!気を付けます土台を伏せたら根太掛けを留めます 緑色の線は水平を確認する機械のレーザーですたっぷり防腐剤を吹きつけ断熱材を入れベニヤを2重に張り洗面の床は、ほぼ完成ですベニヤが張っていないって?設備屋さんの工事が途中だからです、床から配管が出てませんでしょう!床が完成したら来週は、UBの土間打ち(コンクリート)です人力作業なのでちょいとハードですが、がんばります 塗装工事の方は、2、3現場施工中です載せれる写真があれば載せますね 今週もありがとうございました明日は、日曜日なのでお休みです。

大工日記

2022年04月14日 更新

南アルプス市 H様社屋 洗浄

篠田です 本日も個々に現場で仕事をしています室内塗装、作業場での塗装、洗浄とGWが近づいていますので、現場をまとめていきたいところです がんばります  予定通り洗浄に行っています支度を終え作業開始です 綺麗に洗浄していますねいつも指摘されている所もしっかりできています!成長してますね!(^^)!頑張りましょう ありがとうございました。 

塗装日記

2022年04月12日 更新

甲府市 K町 I様 換気扇窓ふさぎ工事

篠田です木曜日あたり天気が良くない予報なので外工事から窓、換気扇をふさぎます 縦格子、木製サッシを撤去します 解体前に写真撮り忘れ(同じように施工してありました)  下地、断熱、室内側に回りと同じようにベニヤを張っていきます綺麗に張れました!  外側も同じように波板を張っていきます本当は、青色の釘で留めたかったのですが既存の釘が茶色く錆びていたので茶色の釘で留めました  続いて換気扇換気扇を外し、下地・壁を張り・コーキングをし最後に塗装をして完成です長年使っていた為か、油がすごく手袋が1回でアウトでした 昔の鍵ですとても懐かしくガキの頃住んでいたボロ屋をおもいだします 店舗の外部塗装も何とか工期に間に合い本日は、皆バラバラに動いて仕事してます今週木曜日は、雨予報なのでいつもお世話になっている会社の洗浄作業と段取りします宜しくお願いします 追。来週から約半年間 学校に通います子供達に負けないように頑張りたいと思っています    

大工日記

2022年04月08日 更新

甲府市 K町 I様 解体工事

篠田です今週は解体工事から 浴室をぶっ壊(解体)していきます力だけでは、こわせませんよ長年培ったコツが必要になります!(^^)  こんな感じになりました体がしびれています気のせいかな  同時進行で、トイレの解体です解体をすると昔の様子がわかります和式トイレだったのかな? 大工、今週の作業はここまでありがとうございました 塗装店舗の外壁塗装がお天気も良くいい感じで進んでいますあと少しです頑張りましょう! 明日は、私だけ法事でお休みです          

大工日記

2022年04月05日 更新

瓦工事

篠田です室内の改修工事をする前に屋根の工事をしています。セメント瓦 棟修繕工事棟が ・傾いていたり・漆喰が砂状になっていたり手直しが必要なため 棟の撤去をします再利用するため、慎重に解体します 防水処理をし1段1段丁寧に積み上げていきます  丸をしっかり固定し、シール処理をして完成です綺麗にできましたありがとございます明日から、室内の解体工事ですハツリの作業を伴います準備万端で工事の方を進めていきますまた近隣の皆様にはご迷惑をお掛けする事を心よりお詫び申しあげます   

大工日記

2022年04月05日 更新

篠田です昨日の寒さが嘘のように今日は暖かいですね気温差には十分気を付けて衣類で調整しないとダメですね裏の桜がチリはじめましたが(゜o゜)新人の皆様新入学生、進級の皆様おめでとうございます今週が入学式ラッシュですかね楽しみながら いろいろ学んで行くのでしょうね一日一日楽しんでください   先日、コーキングを打ちに行ってきました便利な道具を紹介しますノズルの先が曲がっていて 場所によってはスムーズに作業できますとても楽に作業ができました!(^^)!ホームセンターにて購入できます是非、使ってみてください 今週は・店舗 外壁の塗替え・戸建て 室内の解体工事・見積、打合せ等今週中にあと1回ブログが更新できるよう頑張りたいです ありがとうございました   

大工日記

2022年03月30日 更新

缶つぶし

篠田です桜が咲いて春ですね春と言えば新入の季節です うち の新人さんは、少し早く現場が終わり缶つぶしの指導を受けていますまずは 先輩が手本をみせます  初めての缶つぶしスタートです  簡単な作業ですが、鋭い刃で缶を切るので 手足注意です 上手にできました 桜かなとても綺麗でしたのでアップします  本日は、鉄骨階段塗装 2人ウッドデッキ塗装 2人現場調査、見積り 1人 来週から・店舗の外部塗装工事・戸建て 浴室、キッチン、床等解体工事に入りますどしどし写真を撮りまとめてブログにと思っています。 ありがとうございました 

塗装日記

2022年03月24日 更新

甲府市 K町 I様 芯壁

篠田ですバタバタしてブログの更新が遅くなりました今週中に塗替え2現場等完了 予定です来週は、大小あわせて4~5現場ほど施工します現場へ出るとついついブログが疎かになってしまいますが末永く宜しくお願い申し上げます_(._.)_ 先週の雨で半日だけ壁を剥がしてきました    ローラーで水をしみこませ、霧吹きでみずをたっぷり染み込みますその後、皮すきで表面を削っていきますバケツ2杯ほど砂がとれました※霧吹きで水を最初に吹くと、水がはじいて吸い込みませんので注意! 4月~1戸建て改修工事(来週から瓦工事)、塗替えを5棟ほど施工させてもらいますありがたいです 感謝の気持ちを忘れずにがんばります また、ブログの更新も遅れないようにがんばります  ありがとうございました(^.^) 

塗装日記

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!