現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ

塗装のカイトの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2022年11月14日 更新

チェーンソー

久々の投稿です 先日ウッドデッキの解体をしてきました チェーンソーでぶったきり丸鋸より早くときには、ジャンプしながら解体してきましたとても疲れました泣 今週から来週の中位までは、北杜市方面の工事です完了次第、下旬ぐらいから平屋全室改修工事にはいり2月中に完成予定です また、来週から賃貸住宅の塗装工事が始まります 今週もがんばっていきます宜しくお願いします 

大工日記

2022年10月22日 更新

木材加工

今日は、木材の加工をしました最初にデッキの床を削り、面を取ります材料:桧材ルーターで角面を取りますタイマーで写真をとりました※5秒のタイマーで撮りましたが、あわててあたふたしてしまいました 続いて、窓枠の加工です材料:栂寸法をセットすれば後は機械がやってくれます※会社の機械は小さいですが、よその工務店とかは、動力の機械でもっと大きいですサッシアングルとフラットになるように溝を付きます今度は、タイマーを10秒にし、少し余裕がでました)^o^( 今週もあっという間に終わりました。来週の予定塗装:塗り替え3棟(継続中)、防水工事、鉄骨塗装などです※11月から4階建ての塗替えの予定 木工事:ステージの化粧工事、加工場にてデッキの加工等※11月末から、平屋の改修工事の予定 今週もありがとうございました   

大工日記

2022年10月17日 更新

10/16

『ヴァンフォーレ甲府おめでとう!』久しぶりに家族でサッカーをみました、後半30分位からですかねはらはらドキドキ『喜』の一文字です 【もう一つの戦い】やっと勉強から解放されました『ながかったー』の一言です昨年は不合格、今年の合否の発表はまだ先です約2年いろいろな方にご迷惑をかけたりまた、大勢の方の協力で無事に終れましたことに感謝申し上げます。 この歳になって人生で初めて、毎日ひたす教科書とむきあいました工業高校の私からしたら、とても苦痛の日々でとてもしんどかったです漢字が読めない、漢字の意味がわからない、文章を理解できない一般の人達は教科書からスタートと思いますが私は、専門辞典から勉強し言葉を理解する事からスタートしました 最初の文から言う通り合否はまだわかりませんが試験は結果が全てチャレンジして良かったと思える日が来るのを待ちたいと思います。 最後に、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・感謝していますありがとう。 しのだ りょうた 

日々日記

2022年09月22日 更新

見つめなおす時間も

篠田です2件連続で・・・・・。決して安い見積りでもないが、高い見積りでもないお客様が求めている金額を出せなかったのかそれとも、私の営業がだめだったのか 良い仕事はしていると思うしかし、それを望んでいるのでしょうか?自問自答 何がダメだったのか、考えたいが考えるとダメな事ばかり、みつけてしまう切り替えも大事だな!(^^)! 『できない理由を言うより、できた事の言葉を』そこをもっとやるしかない日々勉強ですね こんな会社ですが喜んでくれているお客様も大勢います塗替えのご相談どしどしお待ちしております大工工事も!今月も残りわずかがんばります

日々日記

2022年09月19日 更新

ベニヤ塗装

篠田です久しぶりの投稿です土日の休みは家に引きこもりでした洗濯物干したりゴロゴロしたりTVみたりゆっくり休めました今週もがんばります ベニヤ塗装ビックリするくらい高くなった(倍位?)ベニヤを加工場で塗装しますこんな感じで塗っていきます自分より奥側から順に手前の方へ塗りハケむらがでないようにさえすればOK!塗るのは簡単ですが、狭い加工場なので乾かす場所がすくないため30枚ぐらいが限界ですこんな感じで乾かしていきます棒みたない物も塗っていきます表面がガサガサしているので一度プレーナーをかけます 今週もよろしくおねがいします

塗装日記

2022年09月05日 更新

甲府市 朝日通り 漆參様  工事完了しました

おはようございます篠田です店舗の引き渡しが無事に完了しました店主様、オーナー様、各工事に携わってもらった職人さんありがとうございました感謝申し上げます。  トイレの完成写真です自動開閉付きで、〇〇〇認証にも対応しています  最終の電気工事の様子です古い器具なので、取り外しに苦労しました。   音楽が大好きな店主さん良い爆音!(^^)!が楽しみです  メニューですかねコロナが落ち着いたらいかせてもらいます。    今週もはじまりました9月の予定塗装工事塗替え 8件デッキ、鉄骨等がありますセカンド工事が割合的に多いですがファースト工事のつもりで頑張っています当たり前ですよね! 大工工事細かな工事がありますセカンド:○○リフォームの見積りがようやくできました明日には送れると思います。ファースト:平屋の改修工事 明日から積算です、良い金額が出るように頭をフル回転です  今週もヨロシクお願いします   

大工日記

2022年08月26日 更新

甲府市 朝日通り 漆參様 店舗工事 

篠田です今日も蒸し暑くてバテバテです 内装屋さんが終って最終の器具付けです機器が入る前の客室です今はごたごたで写真を載せるが怖いので引渡し前に綺麗なお店の様子を載せれたらと思います。   日曜日の掃除で引き渡しですあと少しです店主をはじめ、色々な人に助けられここまで来ました少し早いですがありがとうございます感謝  今週もありがとうございました良い週末を  

大工日記

2022年08月23日 更新

甲府市 朝日通り 漆參様 店舗工事 

篠田です少し気温も落ち着きましたかな?今日は蒸し暑くて汗がとまりません 漆參様の工事もあと少し28日までの完成を目指しているところです天井壁のクロスも完了し本日から床の工事になります下地調整をし、シートを張っていきます換気扇も設置し厨房の中が引き締まりましたピッカピカです! 明日は厨房の器具が入ってきますお天気が少し心配ですが何事もなく搬入出来ますように(祈) 甲府市朝日通り『漆參』しちさん BEER&MUSIC FESTIVAL9/1 OPEN予定とても美味しい生ビールが飲める、お店で銘柄は数種類あり色々なお酒もありそうですね!楽しみです。    今週も頑張っていきます       

大工日記

2022年08月17日 更新

甲府市 A通り町 K様店舗工事

篠田です 本日から、内装工事になりパテ処理からはじめますちょうど10時のお茶なのでだれもいません石膏ボードのジョイントにファイバーーテープを張ります 厨房の床です写真では確認できませんがスベリ止めの細かい石を撒き油とかでも滑りにくい仕様になっています乾いたら上塗りをし完成です本日もありがとうございました    

塗装日記

2022年08月16日 更新

甲府市 A通り K様店舗工事

篠田ですお盆あけ最初の投稿です今日までお盆休みの人も多いのですかね朝の道路はスイスイ行けました! ウエスタン扉と収納の観音扉を色付けをしクリアー(艶消し)で仕上げていきますお盆中も仕事に出てくれて助かりましたお疲れさまです。    カウンター、ビールサバ―台、柱等を扉と同じ方法で仕上げていきます本日も扇風機大活躍です! つぎに厨房内の天壁床を施工しますまずは壁から養生をし、ハケでチリをとっていきます追っ掛けてローラーを転がしていきます新人のS君です若いって良いもんですねがんばれー! 明日から内装屋さん来ます8/28の最終までがんばります。 今週もお願いします。

塗装日記

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!