現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ

塗装のカイトの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2024年03月15日 更新

笛吹市 Y様邸 新築工事

篠田です今週も忙しくさせていただきましたありがとうございます 2階の床張りが終わり、枠付け・ボード張りになります 1階の様子です  ユニットバスが完成しました来週から大工さんもバタバタできますね!  外壁も張り終わり、破風板を取り付けたら後は、樋を付けて外部工事は、ほぼ完成になります 来週も宜しくお願いします明日16日土曜日はお休みとなります良い週末を(^^)/

大工日記

2024年03月13日 更新

甲府市 K町 S会社様塗装工事

篠田です今週から、防水工事・コーキング工事が始まりました。綺麗に洗浄をしていきますトルネード放水で至近距離で洗浄しないと長年の汚れが落ちません綺麗に洗浄してますね屋上もしっかり洗っていきます洗浄する前に、植木鉢を300個ほどレッカーでおろしました。本日から並行して壁の補修作業にはいります本日も宜しくお願いします(^^)/ 

塗装日記

2024年03月11日 更新

甲府市 K町 O様邸 和室壁工事

篠田です今日は私用で午後からの出社です先週の壁工事の内容です床養生、資材搬入は先行でしましたが着手前の写真です4mmベニヤを張っている途中ですベニヤ張り完了です。柱や巾木の部分の突き付けが一番、重要になります片づけてクロス屋さんにバトンタッチです綺麗にするとクロス屋さんも仕事が順調に進みます。とても綺麗に仕上がりました後日、畳の表替えと、障子を張り替える予定だそうですO様ありがとうございました(^^♪明日は皆で屋上の植木鉢をおろします雨模様で危険が伴いますが、安全第一で『ごあんぜんに!』 今週も、ありがたいことに、お問い合わせがありましたありがとうございます(^^)/ 今週も宜しくお願いします   

大工日記

2024年03月08日 更新

甲斐市 T様 波板工事

雪が降った次の日外階段の屋根(波板)工事してきました前日に、足場を軽トラに積み当日、足場、既存波板撤去、波板張り、足場解体段取り良く仕事が出来ましたT様ありがとうございました 工事前の写真撮り忘れましたほぼ波板張り終えてからの撮影です前日の雪で、足場が冷たく手が凍りました('Д')フックボルトがR仕様で、下穴が通常より大きく7mmのキリで穴を開けました。(._.)山梨の大工さん気を付けましょう!K市のホームセンターで私は買いました(._.) (ポリカの下穴に適したキリ)篠田と桜林で15時前には撤収できました2人で仕事すると早いですね!波板の現場を終え作業場に帰り材料、道具を積み甲府市へ次の段取りに行きました、和室の壁のリフォームです。ベニヤを25,6枚張る工事です。後日写真張り付けます。 良い週末を(^^)/

大工日記

2024年03月06日 更新

甲府市 K町 S会社様塗装工事 外壁診断

雪でしたね交通には気を付けましょう! 外壁診断おこないましたRC造の建物です木片が・・・どうして? 何らかの原因で水が入り、強度が弱くなったのでしょうか?それとも鉄筋の被りが少ないからでしょうか?全体で80数カ所発見できましたエポキシ樹脂モルタル等で補修した方が良いかもですねまた、鉄筋には錆止めをもう少し調べてみてから報告します

塗装日記

2024年03月04日 更新

甲府市 K町 S会社様塗装工事

篠田です先週からS会社様塗装工事がスタートしました工事完了は5月はじめです建物関係者様、近隣の皆様約3カ月間ご迷惑おかけします 仮設足場工事スタートです仮設足場、約4日間で完了しました足場屋さんご苦労様でした。現場調査で目視で確認できなかった階を後日、外壁診断です、問題がなければ良いがしっかり調査し報告をします報告後シール。防水工事が始まります 木工事の今週の予定和室ベニヤ張り、クロス工事です 先週見積依頼がきました有難うございます(^^♪・住宅外壁塗装・床リフォーム工事 今週も宜しくお願いします 

塗装日記

2024年02月26日 更新

笛吹市 Y様邸 屋根完了

篠田です屋根工事が完了しました棟の段差は、換気棟です。小屋裏の熱い空気を外部に出すために取り付けています。1階のフロアー張っています張り終わりは、少し手間がかかります1階が終わったら、2階です建物にもよりますが、2階のフロアー張りの方が1階より楽です(^^♪ちなみに、ほぼほぼの工事は2階の方が楽です大工あるあるですね。 明日は、講習会です事前にリモートで話を聞けたので予習して挑みたいと思います。 今週も宜しくお願いします。  

大工日記

2024年02月16日 更新

下塗り

本日は少し手が空いたので作業場にてベニヤに下塗りをします4mmベニヤにローラーで塗っていきます 頑張っていますね  ちゃんと、下に木をはさんで、気を使っていますね おやじギャグ!木工事新築の方も順調に進んでいます。またUPします。 塗装工事先日、社屋の改修工事の受注を受けましたオーナー様・ご関係者様 ありがとうございます後日、契約をし工事着手ですGW前の完成の予定です。 来週は雨模様です、何か考えないと・・・  今週もありがとうございました(^^)/ 

塗装日記

2024年01月25日 更新

笛吹市 Y様邸 建て方

篠田です今週、月曜日建て方をしました近隣の皆様には早朝よりバタバタして、申し訳ないです。5人の大工さんと雑用係りの篠田でスタートです柱をセットし梁等を組み立てていきます先日の雨で床は濡れて少し凍っています大工さん気を付けてこんな感じです後は、母屋、垂木、屋根で1日目は終了です。大工さんお疲れさまでした  火、水はとても寒く室内作業でしたが、手がかじかんで仕事にならず、ジェットヒータを今年度はじめて使いました(^^♪とても温かく幸せに仕事ができました。また、塗装の方も外作業から、室内作業の現場に移動しナイス判断(渡辺)でした。職人さんがいてこそだと思います。 明日から北の方ですジェットヒーター持ってホッカイロ持って気を引き締めていってまいります 今週も宜しくお願いします。

大工日記

2024年01月19日 更新

笛吹市 Y様邸 土台

1/18土台据え付け完了です夕方から消毒屋さんが来るので大忙しでした点検口の下地をしています 木曜日はこれにて    本日の作業断熱施工白色のものが断熱材です捨て張りをし、釘(75㎜)を打ち、養生(右側のロール)をして今日は完了です月曜日から建方です。大勢の方が協力してくれてここまで来ました。(始ったばかりですが)大手の会社とは違い、不手際などありますが、宜しくお願いします。 また、本日面接の希望の方が来ます良い縁がありますように 今週もありがとうございました。  

大工日記

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!