現場ブログ - 大工日記 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 大工日記

大工日記の記事一覧

2025年07月29日 更新

【山梨県南アルプス市S様邸🏠屋根補修】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐   屋根の棟板金交換工事を行いました 棟とは? 棟とは、屋根面が交差する分水部分をさしていいます。屋根の山になっている部分の事です。 ここを覆って雨水の浸入を防いぎ、なおかつ屋根材を固定している金属が棟板金です。 屋根材の下に雨水が入り込むのを防いでくれて、屋根を長持ちさせる役割があります。 屋根の一番天辺に使われるものなので雨や強風で最も壊れやすく、 特に大型の台風や強風、集中豪雨が通過した後に多くのお問い合わせがくる部分です。 🔽作業の様子 ✅破損箇所 ✅棟板金を外した後(全体的にサビてしまっている) ✅新しく棟板金を設置 交換完了です✨   🔧 棟板金の点検・交換のタイミング 棟板金は、築10年を超える頃から定期点検が必要です。 【交換や補修の目安】 釘が浮いている・抜けている 板金が浮いている・隙間が見える サビや変色が目立つ 屋根塗装の際に一緒にメンテナンスを勧められた ※特に台風・強風のあとは、棟板金の点検を強くおすすめします。 ですが! 屋根の状態は地上からでは確認しづらく、無理に見ようとすると転落などの危険も伴います。 そのため、専門の知識と道具を持ったプロに点検を依頼するのが安心・安全です。 定期的なプロによる点検で、大切なお住まいを長持ちさせましょう。 無料点検・見積り受付中! 塗装のカイトでは、棟板金の無料点検・補修のご相談も承っております。 小さな不安も、ぜひお気軽にご相談ください! 📞 0120-38-9110 📩 https://kaito-tosou.com/showroom/ 📍対応エリア:山梨全域   大工工事も塗装のカイトにお任せ下さい!! 塗装のプロと大工のプロが在籍している為、2つの目でお客様に最適なご提案をさせていただきます✨塗装工事をご依頼いただいたお客様から大工工事もぜひにと大変ご好評いただいている塗装のカイトの魅力だと自負しております🎨×⚒️ 【ウッドデッキ工事】 【甲斐市T様邸大工工事】 【K市O様邸デッキ修繕&フェンス補強】  過去の大工工事はこちらから🔼 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

大工日記スタッフブログ

2025年07月18日 更新

【山梨県南アルプス市S様邸🏠デッキ一部解体】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市などさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ ____________________ 本日はデッキを一部解体した様子をお届けいたします🎵 外壁塗装と屋根塗装のご依頼をいただいておりましたがデッキの解体もご依頼いただきました🐵大工のプロが丁寧に解体させていただきました✨     床板の撤去 電動インパクトやバールを使って床板を一枚一枚丁寧に取り外します。腐食が進んでいる部分は割れやすいため慎重に作業を進めました。 撤去後 今回は外壁塗装後のデッキ解体のご依頼だったため、 デッキ解体後は、外壁とデッキの接触面もしっかりと塗装し仕上げていきます🎨✨   ■ 老朽化したデッキを放置するとどうなる? 年月が経つと、木材や金属部分が少しずつ劣化します💭特に以下のような症状が見られる場合は要注意です!! ✔️表面のひび割れや反り ✔️柱や土台部分の腐食 ✔️ネジや金具の緩み ✔️ふみ板がぐらつく これらを放置してしまうと、踏み抜きや転倒事故の原因になるだけでなく、白アリなどの被害を引き起こす可能性もあります。 大工工事も塗装のカイトにお任せ下さい!! 塗装のプロと大工のプロが在籍している為、2つの目でお客様に最適なご提案をさせていただきます✨塗装工事をご依頼いただいたお客様から大工工事もぜひにと大変ご好評いただいている塗装のカイトの魅力だと自負しております🎨×⚒️ 【ウッドデッキ工事】 【甲斐市T様邸大工工事】 【K市O様邸デッキ修繕&フェンス補強】  自社職人の為、一貫して工事をお任せいただけます⭐ 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年06月27日 更新

【作業場風景 塗装&大工ver.】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨ 塗装のカイトは山梨県昭和町を拠点とし、昭和町を始め甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など、さまざまな地域で施工をおこなっております⭐外壁塗装・屋根塗装に限らずお家の困ったを一緒に解決出来ればと思っています!! 塗装のプロと大工のプロが在籍する地域密着型塗装店のため2つの目でお客様それぞれに合った最適なご提案をさせていただきます🎵どんな些細の事でもお気軽にご相談下さい✨ 本日もショールーム元気に営業中です🐵🍀   さて、本日のブログは塗装のカイト作業場風景をちょっことお見せします💡   作業場加工風景【大工】 デッキ床のパッキンです✨床の間を12mmで施工するために、余った雑巾摺り※1ブレーナー※2で厚み調整しました。 (※1「雑巾摺り」は、建築用語で床と壁の境目に取り付ける部材のことです。特に和室の押入れや収納スペースの壁と床の間によく見られます。) (※2「ブレーナー」とは木材の表面を平らに削り、均一な厚みに整える機械のことです。主に無垢材や一枚板の加工に使用され、木材の反りや歪みを修正するのに役立ちます。)         ウッドデッキのワンポイントアドバイス 別荘地(建物の回りに木がある方)は床の間を15mmにした方が水はけが良く長持ちします💡また、木の葉や木の実なども詰まりにくく、長持ちのポイントになります! (注:デッキに足の細いテーブルや椅子などが間に入る恐れがありますので注意してください)   作業場加工風景【塗装】 先ほど加工したデッキ材を塗装していきます🎵 本ブログでもたびたびご紹介している木材の塗装と言えば!『キシラデコール』今回はSPF注入剤※3をキシラデコールのパリサンダ(色)を使用し1回目を作業場で塗装していきました🎨 (※3「SPF注入剤」とは、SPF材(スプルース、パイン、フォーの略称で、主に北米産の針葉樹)に防腐・防蟻剤を注入した木材の事で、これにより、屋外での使用に耐久性が向上し、腐朽やシロアリの被害を防ぐことができます。特に、ウッドデッキやウッドフェンスなど、雨風にさらされる場所での使用に適しています。)   ここが塗装のカイトのこだわり! 1回目の塗装を組み立て前に塗装すると木材の重なり部分を塗装が出来るので、腐りにくくなります💡塗装にカイトならではの強みの一つでお客様からも絶賛のあらしです😅         まとめ|ウッドデッキなどの大工工事は塗装のカイトにご相談下さい!   塗装の職人と大工の職人がいるから実現できる工事がたくさんございます✨塗装以外にも気になる所や修繕したい所などちょっとした事でもお気軽にご相談ください🎶外壁塗装・屋根塗装をきっかけに大工工事も一貫してできると大変ご好評いただいております! 他にも、お子様たちの成長に合わせお部屋を2つに分ける間仕切り工事や柱などの修繕・シャワーやトイレ・ユニットバスなどの設備交換などもお受けしております✨塗装の会社だからと判断せず、塗装工事をきっかけにお家の困ったをぜひ担当スタッフにご相談ください。   【作業場風景「大工ver.」】|山梨県の外壁・屋根塗装専門店(塗装のカイト) 【作業場風景「大工ver」】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中! 【大工加工風景】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中! 【大工工事風景】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト) 【ウッドデッキ工事🛖】|塗装のカイト昭和町を拠点に山梨全域で活動中! 【K市O様邸🏠デッキ修繕&フェンス補強】 |山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を 中心に山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

日々日記大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年06月20日 更新

【ウッドデッキ工事🛖】|塗装のカイト昭和町を拠点に山梨全域で活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎵 山梨県の外壁塗装・屋根塗装は塗装のカイトにお任せ下さい。 甲斐市・甲府市・南アルプス市など様々な地域からご依頼いただいております🙇‍♀️ 長年の経験と知識を持つスタッフがご対応させていただきます✨ __________________________ 只今施工させて頂いているウッドデッキ工事のため、木材の加工をしました🪵🪚 床の根太の厚みの調節します。 機械に2回ほど通し、一寸から七分ほどに仕上げました。   そしてウッドデッキ工事中に助っ人(助っ蟻)が来てくれました🐜‼️ 助かりました!アリがとう!   今回はウッドデッキの工事でしたが他にも 畳からフローリングへ張替え工事 トイレの交換 屋根修繕工事 間仕切り工事 なども行っています🙌良ければリンク先から工事内容を覗いてみてください!   お家の困ったことは塗装のカイトにご相談ください。 塗装のプロと大工のプロがいるカイトなら、塗装工事をきっかけに大工工事も一貫してできます。 もちろん塗装工事のみ、大工工事のみのご依頼も大歓迎です! 困ったときのカイトです!   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

大工日記

2025年05月21日 更新

【甲斐市T様邸🏠大工工事①】|山梨県の外壁塗装・屋根塗装雨漏り専門店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨ 気温が高くなり熱中症などの心配も出ていましたが 現場の職人さん達も安全に作業を進めてくれています⛑ _________________ 本日は、大工職人による外部修繕工事の様子をお届けします!   ①まずは傷んでしまった軒天を撤去して行きます。 (👇現場調査時の様子) (👇撤去後) ②加工した木材を張っていきます。   別の箇所がこちら🧐 下地には影響がなかった為そのまま再利用し復旧していきます。     強度を上げるため下地を増やします💡   ベニヤをビス止めしていきます!!     張り替え後は、塗装で仕上げていきます。 引き続きそちらの様子もお届けできればと思います⚒️         軒天の劣化を放置してしまうと?? 雨漏り・・ 雨水が建物内に侵入し建物内部の腐食につながります。 シロアリの発生・・ 雨漏りなどが発生すると木材を食害する為、強度を低下させ 建物自体の寿命を縮めてしまいます。 ネズミなどの小動物の侵入・・ 小動物の侵入を許してしまうと巣を作る事があり 建物全体の劣化が進行してしまいます。     軒天の劣化を見つけたら? 専門業者に点検を依頼し状況にあった修繕方法の提案をしてもらいましょう。 破損が大きくなる程 修繕費用も高くなり駆除の依頼が必要など 修繕費用では収まらいなど可能性もある為早めの対策をオススメします!   塗装のカイトでは無料点検を行なっております🙇‍♀️ 本格的な梅雨シーズンの入る前にお気軽にお問合せ下さい       外壁塗装&屋根塗装&防水専門店  塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年05月20日 更新

【甲斐市T様邸🏠足場設置】|塗装のカイト昭和町を拠点に山梨全域で活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨ 山梨県の外壁塗装・屋根塗装は塗装のカイトにぜひ一度ご相談下さい🎵 昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市など 山梨県さまざまな地域よりご相談/ご依頼を頂いております🐵🎨 _________________ 本日から甲斐市T様邸にて『外部修繕工事』が始まりました! 改めてT様、この度は塗装のカイトへご依頼いただき 誠にありがとうございます🙇‍♀️しっかりと修繕工事させていただきますので 引き続き宜しくお願い致します🐵🍀     まずは、足場設置の様子になります       今回は、外部修繕工事となり1階部分のみの『部分足場』の設置になります💡   引き続き、外部修繕工事の様子をお届けいたします🎵   近年足場設置の価格高騰が話題となっておりますが 2024年4月に労働安全衛生法の改正により 建築物外面からの幅が1メートル以上の箇所で足場を使用する際に 原則として本足場を使用する事が義務付けられました。 足場の設置には工事品質の維持・作業効率の向上 作業者の安全確保や、また周辺への安全確保など 工事現場周辺の住人や通行人の安全も確保するために設置を行います 足場の設置に加え、飛来するゴミや工事中に落下する物から 保護する為、足場にネットなどを設置します。   部分的な補修などの場合に無足場工法といったやり方もありますが 外壁全体や屋根の塗装工事には、必要な費用となり高さ2メートル以上の場所での作業で、 墜落により労働者に危険を及ぼすおそれがある場合は、足場を設置しなければならないと 「労働安全衛生規則」で定められています。 そのため、原則として足場なしで作業を行うことは違法です。       外壁塗装&屋根塗装&防水専門店  塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

大工日記スタッフブログ

2025年04月21日 更新

【神棚設置】|山梨県の外壁塗装・屋根塗装雨漏り専門店(塗装のカイト)

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️ 本日は日曜日ということで現場はお休みさせて頂いております。 ショールームは元気に営業しております‼️   そのショールームにこの度神棚を設置しました✨ 存在感があって華やかになりました⛩️ 大工であるカイトの社長が設置し固定してくれました⛑️   そして神職さんに来ていただきお祓いも行っていただきました。     これから神様にも見守っていただきながら塗装のカイトは 沢山成長しよりお客様のお役に立ち、喜んでいただける会社を目指してまいります✨ これからもよらしくお願い致します🙇‍♀️   __________________________________________ 塗装工事をご依頼いただきましたお客様の中でたくさんの大工工事のご依頼も頂いております🍀 床鳴りに悩まれていたお客様や戸袋のベニヤ板が剥がれてしまっていたお客様、 ウッドデッキの改修・解体、また木材カーポートの修繕など!! 専門の知識と技術を持ったプロが実際に確認し、補修します🙋‍♀️ 山梨県の外壁塗装・屋根塗装に合わせ お気軽にお問い合わせ頂ければと思います🌹   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店  塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

日々日記大工日記スタッフブログ

2025年03月21日 更新

【K市O様邸🏠完工】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎶 ショームール今日も元気にオープンしています! 現場の職人さん達も安全に作業を進めてくれています🐵⛑ 山梨県の外壁塗装・屋根塗装はカイトにお任せ下さい✨ __________________________________ 昨日に引き続きO様邸にてウッドデッキとウッドフェンスの 修繕工事を行いました! ウッドデッキ➡️腐食していた木材を撤去し、新しい木材を使用し修繕&塗装 ウッドフェンス➡️足元のグラグラをL字補強金具を使用し補強&塗装   そして本日完工致しましたのでビフォーアフターをご覧ください💁🏻🎉 ⇩こちらも合せてご覧ください 【K市O様邸🏠デッキ修繕&フェンス補強】   before After before After   before   After   K様、この度は再びご依頼頂きありがとうございました🙇‍♀️   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店  塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!          

大工日記スタッフブログ

2025年03月17日 更新

【K市O様邸🏠デッキ修繕&フェンス補強】 |山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

  いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎶 ショームール今日も元気にオープンしています! 現場の職人さん達も安全に作業を進めてくれています🐵⛑ 山梨県の外壁塗装・屋根塗装はカイトにお任せ下さい✨ __________________________________ 本日のスタッフブログはウッドデッキの修繕とウッドフェンスの補強です 以前、外壁塗装のご依頼いただいたO様邸での施工となります 再びご依頼いただきありがとうございます🙇‍♀️✨   ウッドデッキ 腐っている木部を撤去し、新しいもので再びデッキを作成します            ウッドフェンス L字の金具を付け補強しました        前回の外壁塗装は「塗装のプロ」、今回の大工工事は「大工のプロ」 どちらもカイトの職人が施工させて頂きました⛑️🐵   塗装を機に床工事や大工工事が必要な部分を一緒にご用命いただくなど 塗装のカイトの強みでもあり大変ご好評いただいております🐒🎨🛠   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店  塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

大工日記スタッフブログ

2025年03月11日 更新

【甲斐市A様邸🏠ベランダ防水工事】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🐧 塗装のカイト本日もショールーム元気に営業しております!!   現場では、先日ベランダ防水工事がありましたので そちらの様子をお届けします👀✨ 施工はFRP防水になります   before:排水溝部分からの雨漏りや木部の腐り 原因:恐らく今では使われない当時の施工方法のため     FRP床、立ち上げ部分を少しづつ解体 少しづつ解体することで余計な場所までダメージを増やさない     木部の腐っている部分と腐っていない部分の境目から解体し 元と違う方法で施工させて頂きましたが強度はバッチリです!       サンダーでケレンし、パテ処理をします     密着をよくするため先にシーラーを塗りFRPシートをかぶせます     今回はここまでです 次回もう一度洗浄をし、仕上げに塗装をして完成になります✨     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年02月16日 更新

【作業場風景「大工ver.」】|山梨県の外壁・屋根塗装専門店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨ ショールーム本日も元気に営業中です(^^) 現場部隊は日曜日の為、すべての現場が休工です💡 本日お届けするのは、先日作業場で行われた加工風景の様子になります🐒   【作業場風景「大工ver」】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中! 【大工加工風景】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中! 過去にも加工風景を載せていますので合わせてご覧下さい⛑⚒     👇加工前 タモ集成材(今回は笹木の作成の様子です)   👇木取り 丸鋸を使用し必要な寸法や品質の木材を切り出す作業になります! 木材の目が平行ではない場合は、木目に添ってカットしていきます🧐     👇手押し 必要な大きさに木材をカットしたら、真っすぐになるように木のくせを取っていきます。 主に、ムラ取りや反りをなくしたり きれいな面を基準に木材の厚みを揃える作業となります💡 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/02/1739674264080.mp4"][/video]     👇プレーナー(工具) 巾を決めていく為に『プレーナー』という工具を使っていきます👀 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/02/1739674266244-1.mp4"][/video]   👇面取り ルーターという電動工具を使用し、面取り作業を行いました! 木材の溝切りなどにも使用されます🐵今回は、角面にしていきました👏 [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/02/1739674270605.mp4"][/video]     いかがでしたでしょうか!   今回は笠木の加工風景のお届けでした🍀 大工が居るから出来る事(^^)カイトの強みでもあります! 外壁塗装・屋根塗装にあわせお家の気になるを ぜひ、一度『塗装のカイト』にご相談ください🐒       外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

日々日記大工日記スタッフブログ

2025年02月08日 更新

【作業場風景「大工ver」】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎶 塗装のカイト本日も元気に営業しています(^^) 昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市など 山梨県各地よりお問合せをいただいております🌹 _________________________ 本日は【加工風景「大工Ver」】をお届けいたします🤗 棚を作る為にタモ材を加工していく様子になります⚒   👇タモ集成材とは 落葉広葉樹(冬や乾季などの生育に適さない季節に葉を落とす広葉樹)から取れる木材で 集成材とは、乾燥させ接着剤などで人工的に作られた木材で 強度や見た目にもばらつきが少なく加工がしやすのがメリットで 集成材は、コストダウンにも繋がります💡   👇手押しカンナを使用して木材をミリ単位で平らにしたり直角を削ったりします⛑   👇面取り(角を取る)加工をしていきます🙌 面取り加工にはフライス加工・旋削加工・ドリル加工・手作業など さまざまな加工方法があり鉋(かんな)を使う方法もあります🙋‍♀️   いかがでしたでしょうか! この様に作業場にて事前に加工作業を行うことによりお客様のお家での 作業時間の削減や落ち着いた環境での作業も望めます👐       外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に 山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

日々日記大工日記スタッフブログ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!