現場ブログ - 塗装日記 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 塗装日記

塗装日記の記事一覧

2025年10月13日 更新

【甲斐市T様邸🏠屋根下塗り】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 屋根下塗りが行なわれました💡   T様邸の塗装工事で屋根の下塗りにはいりました(^^) 本来、下塗り→中塗り(上塗り1回目)→上塗り(上塗り2回目)の3回塗りで進められますが今回は屋根の状況から耐久性を高めるために下塗りを2回行いました✨ [video width="1280" height="720" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/cba754f0807394c413278fe3f07a5480.mp4"][/video]   🎨下塗り2回目を行う主な理由  ✔ 吸い込みムラの防止 屋根材(特にスレート瓦やセメント瓦など)は、経年劣化によって表面がざらつき、塗料を吸い込みやすくなっています💭 1回目の下塗りでは、塗料が吸い込まれて「ツヤムラ」や「密着不足」が起こることがあります。 そこで2回目の下塗りを行うことで、吸い込みを止め、上塗りの仕上がりが均一になります✨ ✔  密着性の強化 下塗り材(シーラーやプライマー)は、屋根材と上塗り塗料の「接着剤」のような役割を持っています🤔 2回塗ることで下地との密着力が高まり、塗膜の剥がれや浮きを防ぐことができます。 ✔  下地の状態が悪い場合の補修効果 劣化が進んだ屋根では、1回の下塗りでは十分な補強にならないことがあります🥺 特に「チョーキング(白い粉)」や「素地の露出」が見られる場合、2回目の下塗りで表面をしっかり固めて保護します。 ✔ メーカー仕様や職人の判断 塗料メーカーの仕様書に「劣化が激しい場合は下塗り2回」と明記されているケースもあります! また、経験豊富な職人が実際の屋根の吸い込みや状態を見て、現場判断で2回塗ることもあります✨ 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月11日 更新

【甲府市マンション🏢屋上屋根塗装工事・完工】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ この度、甲府市マンションの屋根塗装が完工致しましたのでビフォーアフターをお届けします👀 まずケレン、中塗り、上塗りの様子もご覧ください♪   🔽ケレン 🔽中塗り 🔽上塗り ___________________________________________________________________   ビフォーアフター     この度はご依頼いただき誠にありがとうございました🙇‍♀️ 色褪せや錆などが目立ちましたが、耐久性もバッチリとても綺麗に仕上がりました! ご満足いただけましたら幸いです🕊️     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月10日 更新

【甲斐市T様邸🏠洗浄作業】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 🧼外壁塗装のカギを握る【洗浄作業】とは T様邸、本日は洗浄作業に入りました🚿 作業の様子と外壁洗浄の役割について少しご紹介します! [video width="1280" height="960" mp4="https://kaito-tosou.com/cms/wp-content/uploads/2025/10/IMG_5242.mp4"][/video] 🌊「汚れを落とすだけ」じゃない!洗浄作業の本当の目的 外壁洗浄は、単にコケやホコリを落とすだけではありません☝️ 実は、塗料をしっかり密着させるための“下地づくり”でもあります! 古い塗膜やチョーキング(粉吹き)を残したまま塗装してしまうと、どんなに高性能な塗料を使ってもすぐに剥がれてしまうことも… つまり、洗浄は“外壁をリセットする”大事なステップです✨ こんな汚れも落とせます🏠 ✅ コケ・カビ・藻の付着 ✅ 雨だれ・排気ガスの黒ずみ ✅ 古い塗膜の粉 ✅ ベランダ床や塀の汚れ 🪣環境にもやさしく 最近では、薬剤を使わず水圧だけで洗浄するケースも増えています。 外壁材や塗料を傷めにくく、環境にも優しい方法です🍃 また、汚水が近隣に飛ばないように、養生(ようじょう)もしっかり行いますのでご安心ください! 💬まとめ 外壁塗装において、洗浄はただの準備ではなく、塗装の品質を決める最初の工程です🗝️ どんなに丁寧に塗っても、洗浄が不十分では意味がありません。 「見えない部分こそ丁寧に」これが、私たちの外壁塗装のこだわりです🐵⛑️     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月09日 更新

【甲斐市T様邸🏠足場設置工事】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 💡【実は仕上がりにも関係!?】外壁塗装に欠かせない足場設置工事の裏側 外壁塗装と聞くと、「塗料」や「色選び」を思い浮かべる方が多いですよね💭 でも実は、塗装の仕上がりを左右する“最初のカギ”は足場設置工事なんです。 実際に塗装の完成度にも大きく影響します☝️ 安定した足場があることで、職人がスプレーやローラーを使う際の力加減や角度が安定し、ムラのない、均一な塗装面を作り出すことができます! 🪜 職人の動線を考えた足場づくり 単に足場を“組む”のではなく、職人の作業動線を意識した足場設計を行っています📝 ✔️細かな部分まで手が届くように調整 ✔️ベランダや屋根まわりなど、動きやすい足場幅を確保 ✔️周囲の障害物を考慮して資材を配置 こうした工夫により、作業効率が上がり、結果として工期短縮・コスト削減・仕上がり向上につながります! 🌬️ 近隣への配慮も“足場設置”から始まる 塗装工事で多いお悩みのひとつが「塗料の飛散」。 足場に設置するメッシュシートは、見た目以上に重要な役割を果たしています🗝️ ✔️塗料の飛散防止 ✔️砂埃・ゴミの飛散防止 ✔️職人の落下防止 🏁 まとめ|見えない“足場の質”が仕上がりを変える 外壁塗装の美しい仕上がりや長持ちする塗膜は、実はこの「足場設置工事」から始まっています! 安全・効率・品質。 この3つを両立するための足場づくりが、大事です🪜 外壁塗装を検討されている方は、ぜひ“足場設置”にも注目してみてください👀 見えないところに、プロの技術が詰まっています。 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月07日 更新

【甲府市マンション🏢屋根塗装工事】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 以前、防水工事のご依頼をいただいたお客様より、この度屋根塗装のご依頼を頂きました🎨🖌️ 再びご依頼いただき誠にありがとうございます🙇‍♀️ ご納得いただける仕上がりになりますよう精一杯努めて参ります!   今回は、屋根のケレン作業を行いました。 なぜケレンをするの? ケレンは最も重要な下地処理で、劣化塗膜を除去したり、錆止め塗料の密着力を強めるため、既存塗膜の目荒らしをする作業です💡 トタン屋根の場合、素材が鉄板であるため高圧洗浄のような下地処理では不十分であることが多く、ワイヤーブラシなどの工具を使用してしっかり下地処理を行います。 また、ケレンの種類は細かく分類されています! どのような工具を使用しどの程度ケレンするかによって、施工品質が大きく異なり、それにともなう費用も変わってきます🗝️ トタン屋根の塗装においてもっとも肝要なことは、どのような塗料かではなく、下地処理の適格さ、丁寧さと言っても過言ではありません☝️     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年10月03日 更新

【🐵📣10月のイベント告知】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

        10月4.5日(土.日) 10:00~17:00 ラザウォーク甲斐双葉2F  さまざまな特典をご用意しております!!      外壁塗装・屋根塗装だけでなく「お家の困った!」を一緒に解決しましょう🎵 塗装のプロと大工のプロの2つ目でお客様に合った最適な方法をご案内をさせていただきます⭐ 大切なお住まいに長く住み続けられるようぜひ、お手伝いさせてください! 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・大工工事・設備交換・内装工事など、さまざまなご相談が可能です✨ お気軽にお立ち寄りください🐵   また、イベント開催中の二日間はショールームを休業させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます🙇‍♀️       外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

大工日記塗装日記イベント情報スタッフブログ

2025年10月02日 更新

【外壁塗装の見積もり比較で失敗しないためのチェックポイント🗝️】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 見積り比較で失敗しないためのポイントとは☝️ 外壁塗装を検討するとき、複数の業者から相見積もりを取るのはとても大切です。 しかし「価格だけ」で選んでしまうと、思わぬ追加費用や手抜き工事の原因になることも😱 見積もりを比較する際にチェックすべきポイントをご紹介します! ✅ 1. 見積もりの明細が細かく記載されているか 「一式」とだけ書かれている見積もりは要注意⚠️ 足場費用、洗浄費用、下地処理、塗料の種類や塗布回数など、細かく明記されている業者を選びましょう! ✅ 2. 使用する塗料のメーカー名・グレード 「シリコン塗料」「フッ素塗料」だけではなく、メーカー名や商品名が明記されているか確認しましょう🔍 塗料の種類によって耐久年数や費用が大きく変わります。 ✅ 3. 塗布回数が明記されているか 外壁塗装は通常「下塗り+中塗り+上塗り」の3回塗りが基本です。 2回塗りで済ませる業者もあるため、回数が書かれているかチェックしましょう! ✅ 4. 保証内容とアフターフォロー 工事後の保証期間(例:5年・10年)や、定期点検の有無も重要な比較ポイントです👀 「工事後にどこまで対応してくれるか」を確認しましょう。 ✅ 5. 追加費用の有無 「足場代込み」か「別途」か。 下地補修やシーリング工事が含まれているか。 契約後に追加費用が発生しないよう、事前に確認しておきましょう✨ ✅ まとめ 外壁塗装の見積もりは「金額」だけで判断するのは危険です。 内訳の明細・塗料の種類・塗布回数・保証内容などをしっかり比較することで、安心して工事を任せられる業者を選ぶことができます。 ↳塗装のカイトでは、お客様一人一人に合わせたご提案を分かりやすくさせていただきます🐵 🌟無料診断・見積もり受付中! まずはプロの診断からはじめてみませんか? 📞お電話:0120-38-9110 📩お問い合わせフォーム:https://kaito-tosou.com/showroom/ 🏡施工エリア:山梨県全域 お気軽にお問い合わせください😊 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年09月25日 更新

【ウレタン防水・FRP防水・シート防水の違いを比較!」|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 防水工事の最適な工法の選び方 ベランダや屋上の防水工事を考えていると、「ウレタン防水」「FRP防水」「シート防水」といった言葉を耳にすると思います💡 しかし、それぞれの工法の特徴やメリット・デメリットを理解するのは意外と少ないのではないでしょうか? そこで今回は、代表的な3つの防水工事の違いをわかりやすく解説し、どんな建物にどの工法が適しているかをご紹介します🎵 ① ウレタン防水とは... 粘度の高いどろっとした、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を形成。複雑な形状の場所にも施工対応が可能💡 耐用年数・・10~12年 オススメな施工箇所・・ベランダや複雑な形状の屋根など メリット ・工法が柔軟で段差や細部の施工が特徴的 ・比較的ローコストで施工が可能 ・補修も重ね塗りで対応が可能   デメリット ・職人の技術によって、仕上がりに差が出やすい ・紫外線に弱く、トップコートでのメンテナンスは必要   ② FRP防水とは... ガラス繊維(FRP)と樹脂を組み合わせて硬化させる工法で主に住宅のベランダで使用される事が多い✨ 耐用年数・・12~15年 オススメな施工箇所・・戸建て住宅のベランダに最適   メリット ・硬くて丈夫なうえ、耐衝撃性に優れている ・仕上がりが美しく、防水層が軽量 ・施工後すぐに歩行が可能 デメリット ・硬いため動きのある下地の弱い(ひび割れしやすい) ・広い屋上や木造以外の建物には不向き ・歩行費用がやや高め   ③ シート防水とは... 塩ビシートやゴムシートを敷き詰めて接着・固定する工法で主に大規模な屋上で採用される事が多い⭐ 耐用年数・・15~20年 オススメな施工箇所・・マンションやビルの屋上   メリット ・工場で製造されたシートを使うため、品質が安定している ・工期が短く、大規模工事に向いている ・耐候性、耐久性に優れている デメリット ・複雑な形状には不向き ・シートのつなぎ目部分が劣化しやすい ・下地の状態に左右されやすい   ※写真は修繕時のものになります まとめ|防水工事の選び方とポイント! ①建物の種類と形状👉戸建てのベランダならFRP防水、広い屋上ならシート防水 ②コストと耐久性のバランス👉初期費用を抑えるならウレタン防水、防水寿命を重視するならシート防水 ③将来のメンテナンス性👉ウレタン防水は重ね塗りで補修しやすい   防水工事は「どの工法が一番いいか」ではなく、建物の形状・用途・予算に合わせ最も最適なもの選ぶことが大切です! ・複雑な形状➡ウレタン防水 ・戸建てのベランダ➡FRP防水 ・広い屋上➡シート防水 専門業者に、しっかりとした現場調査を依頼し建物に合った工法で防水工事を行う事をおすすめします🐵⭐   無料診断・見積もり受付中! 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご不安、色選びのご不安など自宅に合うかどうか、まずはプロの診断からはじめてみませんか? 塗装のカイトには塗装のプロと大工のプロが在籍しています✨ 📞お電話:0120-38-9110 📩お問い合わせフォーム:https://kaito-tosou.com/showroom/ 🏡施工エリア:山梨県全域 お気軽にお問い合わせください     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年09月23日 更新

【外壁塗装は何年ごとに必要?】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 外壁塗装は何年ごとに必要?放置するとどうなるか徹底解説💡   「外壁塗装って本当に必要なの?」「何年ごとにやればいいの?」など、こうした疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか🤔 外壁塗装は見た目をきれいにするだけではなく、大切なお家を長持ちさせるための重要なメンテナンスです! そこで外壁塗装の目安時期や、放置してしまうと起こるリスクを分かりやすく解説していきます⭐    外壁外壁塗装は何年ごとに必要?   使用する塗料の種類や外壁材、地域の気候によっても異なりますが、「長期優良住宅」の維持管理基準や大手塗料メーカーなどが発表している、外壁塗装の寿命は一般的に「10年~15年」と言われています!!   塗料ごとの期待耐用年数の目安 ≫アクリル塗料:約5~7年 ≫ウレタン塗料:約7~10年 ≫シリコン塗料:10~12年 ≫ラジカル塗料:12~14年 ≫フッ素塗料:16~20年 ≫無機塗料:20年~ 💡「築10年を過ぎたら、まずは点検や診断をオススメします!」    外壁塗装を放置するとどうなる?   雨漏りのリスクが高まります。 外壁のひび割れや塗膜の劣化にとって、雨水が侵入し建物内部の木材や断熱材などの見えないところを傷めてしまいます 修繕費用が高額になってしまう。 建物の大きさや条件によって異なりますが、仮に外壁塗装工事なら100万前後で済む工事だったとしても、放置してしまい雨漏りや建物自体の構造劣化が進むと数百万円規模の大規模修繕になってしまう事あります。 美観が損なわれる 色褪せやカビ・苔などで見た目の美しさが損なわれ、建物自体の資産価値も下がってしまいます。    外壁塗装の劣化サインは?   こんな症状が出ていたら要注意!! ≫外壁面を触ると白い粉がつく(チョーキング現象)   ≫外壁面にひび割れがある(クラック)   ≫コーキング(目地)が割れていたり、劣化により縮んでしまっている   ≫カビや苔が生え黒や緑っぽく見える   ≫塗膜が剥がれている   👆このような症状が出ていたら「塗替えか必要」というサインです🤔    外壁塗装で失敗しないためのポイント!   早めの点検依頼をする 劣化のサインに気付いたら症状が軽いうちに対応することをオススメします✨費用を抑える事にもつながります! 塗料の期待耐用年数を確認する 長持ちする塗料を選ぶことで、次の工事までの間隔が長くなりトータルコストの削減が期待できる 信頼できる業者に依頼する お見積りは数社の相見積をオススメしています💡一般的3社程度がベストだと言われており、見積り内容に内訳が記載されているか工事内容の説明がしっかりされているかなどを確認し失敗しない業者選びをしましょう。   まとめ 外壁塗装は、おおよそ10年~15年ごとにメンテナンスが必要です!放置すると雨漏りや劣化が原因となり修繕費用が高額となる可能性がある為、築年数や劣化サインをチェックして早めに対応する事が大切です🕊️   大切なお家を守るためまずは、一度、専門業者に点検を依頼してみましょう!!   無料診断・見積もり受付中! 外壁塗装のご不安、色選びのご不安など自宅に合うかどうか、まずはプロの診断からはじめてみませんか? 塗装のカイトには塗装のプロと大工のプロが在籍しています✨ 📞お電話:0120-38-9110 📩お問い合わせフォーム:https://kaito-tosou.com/showroom/ 🏡施工エリア:山梨県全域 お気軽にお問い合わせください   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。  

日々日記塗装日記スタッフブログ

2025年09月22日 更新

【🎀実際にいただいた口コミをご紹介🗣️✨】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 日頃より口コミやアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます🙇‍♀️ 今回は、いままで皆さまから頂いたお声の中から、いくつかご紹介したいと思います。 GoogleMapより 1.★★★★★ 外壁のひび割れの補修と塗装、屋根の修理、ついでに腐れかけたデッキの撤去をお願いしました。 営業の方は親切で快く相談に乗ってくださり職人さんはきめ細やかで丁寧、さらに料金もとても良心的でカイトさんに決めて正解だと思いました。 ありがとうございました。 2.★★★★★ 屋根と外壁の塗装工事を依頼しました。ハウスメーカーとカイトさんで悩みましたが決め手は見積りの分かりやすさと丁寧な説明、ブログやインスタでの情報発信でした。 工事事例などを拝見し、しっかりされている会社だと感じました。職人の方も細かいところまで丁寧に作業してくださいました。 見違えるようにきれいになって大満足です!ありがとうございました。 3.★★★★☆ 軒下ベニヤ板の「化粧はがれ」が目立ち見苦しい。中くらいの雨でも、樋が「オバーフロー」する。 以上の悩みを解決のため「塗装のカイト」のショールームを訪ねました。 全面塗り替えも考えましたが、目的を絞って(軒下の全部・破風板(トタン張り)の一部・雨樋の改修・物干場のタキロン交換)など部分塗装をお願いしました。 工事は足場を除き一週間程で終わりました。「丁寧でキレイな仕上がり」を見て、従業員一人一人がキレイな「家を長持ち」させたいと言う思いを感じました。 「カイト」に頼んでよかったと思います。 4.★★★★★ ラザウォーク甲斐双葉店でたまたまイベント開催中に声をかけられて店長の接客対応・安心感があり決めました。 お陰様で大満足の施工をしていただいて感謝しています。あリがとうございました。   アンケートより 1.【甲斐市・T様】 カラーシミュレーションを使って絶妙な色選びができて新築同様、イメージ通りの仕上がりに大変満足しています。 ありがとうございました。 ____________________________________________ 2.【昭和町・A様】 親切丁寧に接していただきました。気になるところが多くありましたが、こちらの要望に対応していただきおかげさまで安心して暮らしていけると思います。 いろいろと心遣いありがとうございました。 _____________________________________________ 3.【南アルプス市・I様】 作業現場の整頓、作業の説明をしていただけたこと。近所への挨拶も含め丁寧に対応いただきありがとうございました。 また、工期も予定通り進めて頂き助かりました。 _____________________________________________ 4.【甲斐市・S様】 予想以上に原型に近い仕上がりで満足しています。 日程等の配慮もありがたかったです。   たくさんの貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます💌 これからも皆さまのご期待にお応えできるよう、職人・スタッフ一同努めてまいります。 その他のクチコミなどはこちらから⬇️ GoogleMap お客様の声     外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。      

大工日記塗装日記スタッフブログ

2025年09月21日 更新

【塗装工事をご検討中の方必見!塗料の種類とメリット・デメリット】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

  スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ 塗装工事をお考えの方必見🤔お住まいに合う最適な塗料は? 「そろそろ塗装をしないと....」「塗装はしたいけどよくわからない」そんな方に塗料の種類とメリット・デメリットを分かりやすくお話できればと思います✨   まずは、塗料の種類をご紹介💡 塗料は成分や機能によってたくさんの種類がありますが、一般的に大きく分けると【アクリル塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料・ラジカル塗料・フッ素塗料・無機塗料】この6種類に分けられます! その中でも、水性や油性・遮熱断熱効果の有無・耐候性・低汚染性などさまざま機能性で分けられています⭐ ここからは、上記6つの塗料をメリット・デメリット・どんなお家に適しているかなど詳しく解説していきます🙌 アクリル塗料 【期待耐用年数】5~7年 【メリット】価格が安い・発色が鮮やか・乾きが早い 【デメリット】耐久性が低い・紫外線に弱い・ひび割れやすい 【適したお家】短期使用・建て替え予定・倉庫など ウレタン塗料 【期待耐用年数】7~10年 【メリット】価格が安い・発色が鮮やか・乾きが早い 【デメリット】耐久性が低い・紫外線に弱い・ひび割れやすい 【適したお家】雨樋や鉄部など付帯部分・部分補修中心の家 シリコン塗料 【期待耐用年数】10~12年 【メリット】コストパフォーマンスが高い・耐候性に優れている・汚れにくい 【デメリット】フッ素より耐久性が低い・価格はウレタンより高い 【適したお家】一般的なマイホーム・費用と耐久性のバランスを重視 ラジカル塗料 【期待耐用年数】12~14年 【メリット】シリコンとほぼ同等の価格で高耐久性・紫外線に強い・色あせにくい 【デメリット】フッ素や無機ほど長持ちしない・商品によって性能の差ある 【適したお家】コスパ重視・紫外線が強い立地の家 ラジカル制御型シリコン塗料とは。 基本のベースは、シリコン塗料ですが、塗料が紫外線や酸素で劣化すると発生する「ラジカル」という物質を抑える特別な仕組み技術を取り入れた塗料でラジカルによる塗膜の劣化を遅らせ、耐久性と美観を長持ちさせます。 ラジカルとは、塗料の中の「顔料や樹脂」を壊す原因となる、反応性の高い分子で紫外線や酸素に当たると発生します。放置すると「色あせ・塗膜の劣化・チョーキング(白亜化)」の原因にもなります。🤔 そこでラジカル制御型の仕組みは、塗料に「ラジカルを消す成分(ラジカル制御剤)」を配合する事で紫外線を浴びてもラジカルの発生や影響を抑える事ができ結果、シリコン塗料よりも耐久性が高く、色あせも抑えられます✨ そこで塗装のカイトでは、ラジカル塗料やシリコン塗料をオススメする際に2つの塗料の良いとこ取りがされている【ラジカル塗料とシリコン塗料】でご提案させていただいております!! ≫シリコン塗料使用施工事例① ≫シリコン塗料使用施工事例② ≫シリコン塗料使用施工事例③ ≫ラジカル制御型シリコン塗料① ≫ラジカル制御型シリコン塗料② ≫ラジカル制御型シリコン塗料③ フッ素塗料 【期待耐用年数】16〜20年 【メリット】高耐久性に優れている・紫外線や雨風に強い・光沢が長持ちする 【デメリット】価格が高い・塗膜が硬くヒビが入ることもある 【適したお家】長期間塗り替えたくない家・高層建物 ≫フッ素塗料使用施工事例① ≫フッ素塗料使用施工事例② ≫フッ素塗料使用施工事例③ ≫フッ素塗料使用施工事例④ 無機塗料 【期待耐用年数】20年~ 【メリット】最高クラスの耐久性・汚れにくい・不燃性がある 【デメリット】価格が非常に高い・業者によっては施工できる職人が限られる場合もあり 【適したお家】塗装回数を減らしたい家・長期的に資産価値を守りたい ≫無機塗料使用施工事例① ≫無機塗料使用施工事例② ≫無機塗料使用施工事例③   まとめ|【コスト・期間・機能性】何を1番の基準にしたいかを明確にしましょう🕊️ (費用と耐久性イメージ) 安い ← アクリル < ウレタン < シリコン <ラジカル< フッ素 < 無機 → 高い 短命 ← 5年 < 10年 < 13年 < 20年 < 25年 → 長持ち 塗料を選ぶときは、耐久性と費用のバランスが一番のポイントです。短期使用ならアクリルやウレタンが安価で手軽ですが、長く住む家ならシリコンやラジカル制御型シリコンがコストパフォーマンスが良く、おすすめです。 さらに長期重視の場合は、フッ素や無機塗料が適しています。屋根や日当たりの強い外壁には、紫外線による劣化を抑えるラジカル塗料が特に効果的です✨ 雨樋・鉄部・木部などの細かい部分には柔軟性のあるウレタン塗料を使うと仕上がりがきれいになります! また、汚れ防止や遮熱などの特殊機能も、必要に応じて選ぶと快適さが長持ちします。長期的な塗り替え計画を意識し、費用と耐久性のバランスを考えて最適な塗料を選ぶことが大切です。 外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

2025年09月19日 更新

【山梨県南アルプス市I様邸🏠完工】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️ 山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀 外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい! 塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐ この度、南アルプス市I様邸の外壁塗装・ベランダ防水工事が完工致しました🎉 ビフォーアフターをご覧ください😎   I様、この度は数ある業者の中からカイトにご依頼いただき、誠にありがとうございました🙇‍♀️ 外壁は雰囲気を大きく変えずに、しっかりとメンテナンスを行いピカピカに仕上がっております✨ また、ベランダにはFRP防水塗装を施工し、耐候性・耐水性・耐摩耗性に優れた仕上がりとなりました。 今後も点検やメンテナンスなど、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください! これからも「塗装のカイト」をよろしくお願いいたします🐵⛑️   外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト 🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712 ☎フリーダイヤル 0120-38-9110 甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村  山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

塗装日記スタッフブログ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!