
2024年11月29日 更新
【昭和町A様邸🏠壁補修】
A様邸で行われた、壁補修工事をご紹介いたします🙌 ⬆写真のように紫外線や寒暖差様々な理由により劣化をおこしてしまう事を クラック現象と言います!今回も外壁面にクラックが起きてしまっていたので 左官工事を用いて補修をさせて頂きました(^^) ✨ ⬆壁の一部を解体 ⬆左官)モルタル下地 ⬆モルタルボンドを塗布 ⬆左官)補修仕上げ ⬆シーラー塗布(下塗り) ⬆パターン付け (パターン付けとは) 補修を行った所に塗装すると、表面が平らになり周囲の壁との統一感がなくなってしまいます。 A様邸の場合、もともと凹凸のある外壁の為、特殊なローラーを使い 周囲の壁との模様を合わせるために凹凸を作りながら塗料を塗って行きます🎨✨ 吹付けの機械を用いて仕上げる場合もあります🙈⚒大工日記塗装日記