【甲斐市E様邸🏠コーキング】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️
山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀
外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!
塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐
本日の作業内容は【コーキング】になります✨
コーキング(シーリング)とは、外壁の目地やサッシまわりの隙間を埋めるための弾性素材です💡
モルタル壁やサイディングボードの継ぎ目に使用され、雨水の侵入を防ぎ、建物の気密性・防水性を高める重要な役割をします!!
作業手順💡
①施工前 ➁古いコーキングの撤去 ③下地を塗る

④コーキング充填 ➄ヘラでならす ⑥施工後
📍なぜコーキングが必要?
外壁塗装を行う際、コーキングの劣化を放置すると塗装の効果が半減してしまいます💭
長く住み続けるためトラブルを防ぐためにも、コーキングの打ち替え・補修は欠かせません⭐
🏠 主な劣化のサイン
✔ ひび割れ(クラック)
✔ コーキングの剥離や隙間
✔ 黒ずみ・カビの発生
✔ 硬化して弾力がなくなる
🚫 劣化を放置すると…
✔ 雨水が壁内に浸入 → 雨漏りや断熱材の腐食
✔ 建物内部の木材腐食 → シロアリ発生のリスク
✔ 塗装の膨れや剥がれ → 美観の低下・再塗装コスト増

📍コーキング作業の重要性
外壁塗装の際には、塗装前にコーキングを新しくする「打ち替え」や「打ち増し」作業を行うのが基本です💡
この工程を省略すると、どんなに高品質な塗料を使っても、効果が長持ちしません🥺
✅ 適切な施工のポイント
✔ 劣化した古いコーキングを完全に除去
✔ プライマー(下地材)を丁寧に塗布
✔ 高耐久のシーリング材を使用(例:変成シリコン、ポリウレタンなど)
✔ 塗料との相性を考慮した材料選定


📍まとめ|外壁塗装とコーキングは「セット」で考えよう
コーキングは、外壁の「見えない部分」を守る最重要工程です🕊️
防水・耐久性・美観を長く保つためには、外壁塗装と同時にコーキング補修を行うことをオススメします✨
🛠️ 外壁塗装を検討している方は、「コーキングの打ち替えが含まれているか」を必ず見積もりで確認しましょう。
外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト
🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712
☎フリーダイヤル 0120-38-9110
甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村
山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。


お問合せ・資料請求


