現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 【山梨県南アルプス市I様邸🏠下塗り】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

【山梨県南アルプス市I様邸🏠下塗り】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

塗装日記スタッフブログ 2025.08.23 (Sat) 更新

 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️

山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀

外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!

塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐

 

下塗り作業

外壁塗装を長持ちさせるために欠かせない工程が「下塗り」です。特にシーラーを使用した下塗りは、塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右します⭐

 

下塗りの必要性とは🤔?

塗装のカイトでは「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3回塗りで仕上げています!!

中でも下塗りは、外壁と上に塗る塗料を密着させるための大切な役割があります✨

もし下塗りをおこたってしまうと…

✔️塗料が外壁に密着せず、塗膜剥離を早めてしまう

✔️ムラが出やすく、きれいな仕上がりにならない

✔️耐久年数が大幅に短くなる

不具合が起こりやすくなり、せっかく費用をかけてきれいにしても外壁塗装が台無しになってしまいます💭

シーラー下塗りの効果

下塗り材にも種類がありますが、今回使用したのは「シーラー」です。シーラーには次のような効果があります💡

1. 密着性を高める

シーラーには接着剤のような役割があり、外壁と上塗り塗料をしっかりと密着させます!!これにより剥がれや浮きの防止につながります。

2. 吸い込みを抑える

モルタルなどの外壁材は塗料を吸い込みやすい特徴がありますが、シーラーを塗布することで吸い込みを防ぎ、上塗り塗料の仕上がりが均一になります✨

3. 下地強化

経年劣化で粉状になるチョーキング現象(手で触ると白くなる)にも、シーラーを塗布することで表面を固め、下地を補強する効果があります🎨

シーラーで下塗りを行うことで得られるメリット

✔️塗装が長持ちする(耐久性UP)

✔️色ムラのない美しい仕上がり

✔️塗膜の剥がれや浮きを防止

外壁塗装において「下塗りをきちんと行うかどうか」が、数年後の仕上がりやメンテナンス周期に直結します💪

まとめ|外壁塗装における下塗りは、見た目以上に重要な工程です。

特にシーラーを使った下塗りは、外壁と塗料を強固に結びつけ、仕上がりの美しさと耐久性を大きく左右します。

「長持ちする外壁塗装」を実現するためには、必ずシーラーなど適切な下塗り材を使用することがポイントです。

🌟無料診断・見積もり受付中!

まずはプロの診断からはじめてみませんか?

📞お電話:0120-38-9110


📩お問い合わせフォーム:https://kaito-tosou.com/showroom/


🏡施工エリア:山梨県全域

お気軽にお問い合わせください😊

外壁塗装&屋根塗装&防水専門店塗装のカイト

🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712

☎フリーダイヤル 0120-38-9110

甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村 

山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!