現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 【山梨県甲斐市S様邸🏠付帯部塗装】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

【山梨県甲斐市S様邸🏠付帯部塗装】|山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)昭和町・甲府市・甲斐市・南アルプス市・中央市などを中心に活動中!

塗装日記スタッフブログ 2025.07.24 (Thu) 更新

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️

山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀

外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!

塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐

 

🏠 破風(はふ)とは?

破風とは、屋根の端部分に取り付けられた板材で、風雨の侵入を防ぐ役割を担っています。

屋根の側面に沿って取り付けられており、外観デザインの一部にもなっている部分です。

作業風景🏠🎨

 


🛠️付帯部ってどこ?主な部位一覧

今回は破風板塗装の紹介ですが付帯部は他にもあります

「付帯部」とは、外壁や屋根以外の塗装が必要なパーツのこと。

以下が代表例です🔽


🎯破風板など付帯部を塗装する理由

✅ 1. 見た目の美しさをキープ

建物全体の印象は、細部の仕上がりで大きく左右されます。破風板や雨樋の色褪せ・サビ・カビは、外壁が綺麗でも目立ってしまいます。

✅ 2. 劣化を防ぎ、建物の耐久性アップ

破風板などの木部や鉄部は、紫外線や雨水の影響を強く受ける場所です。塗装による保護がなければ、腐食・ひび割れ・サビの原因になります。

✅ 3. 塗装のタイミングを合わせてコスト削減

外壁塗装と同時に付帯部もまとめて施工することで、足場代を抑えられるため経済的です。


📝まとめ|外壁塗装のときは付帯部も一緒に!

破風板や付帯部は、普段見落とされがちですが、建物の保護と美観に欠かせない重要なパーツです。

外壁塗装とセットで塗装することで、仕上がりの満足度も大きくアップします!

カイトでは無料診断を行っています

🛠️ カイトの「無料診断」でできること

  • 劣化状況のチェック(軒天・雨樋・破風板・外壁・屋根すべて)

  • 施工の必要性・優先順位を明確化

  • ご予算に応じた最適な工事プランをご提案

  • 無理な営業なし!お気軽にご相談ください

📷診断結果は写真付きでご報告いたします!

10~15年ほどが塗装サイクルの目安となりますので気になる劣化や症状が見られましたら外壁塗装をご検討ください!

付帯部塗装のみの小工事なども受け付けておりますのでお気軽にご相談ください☝️

 

 

外壁塗装&屋根塗装&防水専門店塗装のカイト

🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712

☎フリーダイヤル 0120-38-9110

甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村 

山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

この記事の監修者

渡辺 輝正WATANABE TERUMASA

株式会社カイト 専務取締役 兼 昭和店店長

ショールーム昭和店店長渡辺です。

塗装職人歴30年以上の経験を活かし
大切なお住まいに、少しでも長く住み続けていけるよう
多くのお客様のお役に立てるご提案・施工をお届けします。

施工後などお客様から
「カイトに頼んで良かった」・「渡辺さんに任せて良かった」などと
言われる事を楽しみに営業も職人も全力で取り組んでいます。

所有資格

  • ・一級塗装技能士
  • ・二級建築施工管理技士
  • ・外壁診断士

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!