現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 【K市F様邸🏠屋根下塗り】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

【K市F様邸🏠屋根下塗り】|山梨県昭和町を拠点に甲府市・甲斐市・中央市など全域で活動中!

塗装日記スタッフブログ 2025.02.06 (Thu) 更新

 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️🎵

塗装のカイト、本日も元気に営業しております!!

現場職人さん達も、安全に作業をすすめてくれております。

_________________________________

本日の作業内容は屋根の下塗りです❄️✨

シーラーを屋根全体に塗っていきます。

 

使用塗料は日本ペイント【ファイン浸透シーラー】

 

🔔下塗りの種類

 

塗装の仕上がりにとても大事な下塗りの工程ですが

主にシーラープライマーフィラーと種類があります。

 

⇩違いを簡単に解説!

シーラー

・「密封」「密閉」という意味のSeal(シール)が名前の由来となっており

密着性を高めることに優れています

・水性と油性があり、水性はコンクリートやモルタル、石膏ボードなど限定された

下地材でしか使用できないため、それ以外の下地材には油性タイプのシーラを使用します。

プライマー

・基本的にはシーラーと同じ役割を持つ、明確な違いはない

・様々な材質に対応している

フィラー

・ドロドロとした粘り気のある材質

・モルタルなど凹凸の模様がある下地材に使用されることが多く、

凹凸の激しい下地を平らに均したり、ひび割れが浮き出ないように覆う役割をする

 

今回の下地材はシーラーでした🙌

シーラーが終わりましたら中塗りへと入っていきます!

 

外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト

山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712

フリーダイヤル 0120-38-9110

甲府市・甲斐市・中央市・昭和町を中心に

山梨県全域 塗装工事はカイトにお任せ!!

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!