【甲斐市T様邸🏠防水塗装】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️
山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀
外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!
塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐
■ ベランダ防水工事を行いました
私たちは現場でこんなお声をよく聞きます。
「ベランダに少しヒビがあるけど、雨は入ってないからまだ平気でしょ?」
しかし実際は、ヒビ・色あせ・浮き・コケなどは防水層からのSOSサイン⚠️
水は少しの隙間から浸透し、下地の木材や鉄骨を腐らせる原因になります。
気づいた時には家の骨組みが傷んでいた…そんなケースも😱
■下地処理後の上塗りの様子


■ 最新の防水塗料で耐久性UP
ベランダ防水塗装では一般的に以下の工法を用います:
| 工法 | 特徴 |
|---|---|
| ウレタン防水 | 伸縮性◎ 複雑な形状にも対応 |
| FRP防水 | 強度◎ 戸建て住宅のベランダで人気 |
| シート防水 | 耐久性◎ 大型ベランダ向け |
現場では、状況に合わせて最適な防水仕様をご提案します。
今回はFRP防水似て施工いたしました✨
・使用塗料は「タフシールトップ骨材入り」
軽量で強靭な塗膜を形成し、高い防水性、耐水性、耐候性を持つ特殊ポリエステルトップコートです。骨材入りであるため、防滑性があり、屋上やバルコニー、駐車場、駐輪場の床面など、幅広い建築物の防水・保護に用いられます。
■ メンテナンス目安は5〜10年
雨・紫外線・経年劣化により、ベランダ防水は5〜10年で劣化が進みます🌀
こんな症状は要注意!
-
表面のひび割れ
-
コケやカビ
-
塗膜の膨れや剥がれ
-
排水が悪い
-
歩くとベコベコする(FRP劣化)
放置すると雨漏りリスクが急上昇します。
■ まとめ:ベランダ防水塗装は“家の健康診断”
ベランダは小さいスペースですが、家を雨から守る大切な盾です。
✅ ひび割れや色あせは早めにチェック
✅ 5〜10年ごとの定期メンテナンスが安心
✅ プロによる点検で劣化を見逃さない
診断・お見積りは無料ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせください🍀
外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト
🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712
☎フリーダイヤル 0120-38-9110
甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村
山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。


お問合せ・資料請求


