現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 【甲斐市T様邸🏠吹付塗装】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

【甲斐市T様邸🏠吹付塗装】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

塗装日記スタッフブログ 2025.11.01 (Sat) 更新

 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️

山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀

外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!

塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐

【雨戸はなぜ吹付塗装なの?】仕上がりの違いとその理由🎨

 

外壁塗装の際、雨戸塗装を「吹付」で行う職人さんを見たことはありませんか🤔?

実は、雨戸を吹付塗装にするのにはきちんとした理由があります!!

吹付塗装のメリットと仕上がりの違いをわかりやすく解説します✨

吹付塗装とは?

 

吹付塗装とは、専用のスプレーガンを使い、塗料を霧状にして吹き付ける塗装方法で、細かい粒子が均一に付着するため、ツヤのある美しい仕上がりになるのが特徴です⭐

 

 

雨戸に吹付塗装を行う理由💡

 

ムラが出にくく、美しい仕上がりに

雨戸は金属(スチールやアルミ)が多く、表面がツルツルしています!

ローラーで塗ると刷毛跡やムラが出やすいですが、吹付塗装なら均一に塗料が乗るため、新築のようなツヤ感を再現できます✨


 凹凸やスリット部分にも塗料がしっかり届く

雨戸には、細かい凹凸やスリットがある為、ローラーでは入りにくい部分も、吹付塗装なら細部までしっかり塗装できます🫧

これにより、どの角度から見てもムラのない美しい仕上がりになります⭐


 作業が早く、効率的に仕上げられる

雨戸は取り外して作業することが多く、平らな面を一気に塗装できる吹付塗装はスピーディーで効率的です🎨職人さんが慣れていれば、短時間で均一な仕上がりを実現できます!


 均一な塗膜でサビに強くなる

吹付塗装は、塗料の厚み(塗膜)が均一に仕上がるため、サビや劣化を防ぎやすく、耐久性にも優れています⭐

 

吹付塗装の注意点⚠️

 

吹付塗装は霧状の塗料が広がるため、周囲への飛散防止(養生)をしっかり行う必要があります💡

そのため、天候や風の強さを確認しながら作業します。

コンプレッサーを使用!

 

コンプレッサーを使用、圧で塗料を吹き付けていきます⭐

 

 

塗装のカイトには、塗装と大工の職人が在籍している為、塗装の経験家造りの経験からお客様にとって最善のご提案をさせていただけると自負しております🎀

他社様には、出来ないご相談・ご要望をお持ちの方は、ぜひ一度塗装のカイトにお問合せください🐵🎨⛑

外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト

🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712

☎フリーダイヤル 0120-38-9110

甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村 

山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

この記事の監修者

渡辺 輝正WATANABE TERUMASA

株式会社カイト 専務取締役 兼 昭和店店長

ショールーム昭和店店長渡辺です。

塗装職人歴30年以上の経験を活かし
大切なお住まいに、少しでも長く住み続けていけるよう
多くのお客様のお役に立てるご提案・施工をお届けします。

施工後などお客様から
「カイトに頼んで良かった」・「渡辺さんに任せて良かった」などと
言われる事を楽しみに営業も職人も全力で取り組んでいます。

所有資格

  • ・一級塗装技能士
  • ・二級建築施工管理技士
  • ・外壁診断士

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!