現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど
最新情報をお届けします!

ホーム > 現場ブログ > 【双葉町I様邸🏠リフォーム工事“内窓サッシ”】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

【双葉町I様邸🏠リフォーム工事“内窓サッシ”】|塗装と大工の職人が在籍する山梨県地域密着型塗装店(塗装のカイト)

大工日記スタッフブログ 2025.10.22 (Wed) 更新

 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️

山梨県昭和町を拠点に昭和町・甲府市・甲斐市・中央市・南アルプス市・北杜市など山梨県全域にわたりさまざまな地域よりお問合せ・ご依頼をいただいております🎀

外壁塗装・屋根塗装以外にもお家の困った事がございましたらお気軽にお問合せ下さい!

塗装と大工の職人が在籍する為、2つの目でお客様のお悩みを一緒に解決させていただきます⭐

📍内窓サッシ

 

内窓サッシとは、既存の窓の内側にもう一枚の窓を取り付ける二重窓構造のことです。

先日からリフォーム工事が始まったI様邸ですが、点検口の設置に続いて“内窓サッシ”を取り付ける為の、木枠の取り付け作業を行いました✨

(👇既存の窓枠)

📍木枠の取り付け

 

今回は窓枠からの奥行きの寸法が足りなかった為、木枠で足りない分の寸法を補いました💡

 

 

 

事前に作業場にて木材をカットし、取り付けを行ないました⭐

 

 

取り付けの際、ビス止めをした箇所に木栓をしビスを隠していきます!

 

 

 

 

 

📍なぜ奥行きが足りないと問題になるのか?

内窓サッシを取り付けるには、既存窓の額縁(奥行き)に一定のスペースが必要です。

しかし、古い木造住宅やアルミサッシ窓では、奥行きが足りないことがあり、そのままでは枠が収まらず、気密性・見た目・強度の問題が発生します💡

📍まとめ

 

内窓サッシ工事で奥行きが足りない場合、木枠を取り付けることで確実に対応可能です。

この「ひと手間」を加えることで、

✔  内窓の気密性向上

✔  結露・断熱効果の最大化

✔  仕上がりの美しさ確保

といったメリットが得られます⭐

 

本日はここまでですが、引き続きリフォーム工事の様子をお届けします🍀

外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 塗装のカイト

🚩山梨県中巨摩郡昭和町西条新田712

☎フリーダイヤル 0120-38-9110

甲府市 甲斐市 昭和町 中央市 南アルプス市 富士吉田市 都留市 山梨市 大月市 韮崎市 北杜市 笛吹市 上野原市 甲州市 市川三郷町 早川町身延町 南部町 富士川町 道志村 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 小菅村 丹波山村 

山梨県の外壁塗装・屋根塗装 お家の事なら塗装のカイトにお任せ下さい。

この記事の監修者

篠田 良太SHINODA RYOTA

株式会社カイト 代表取締役

はじめまして。株式会社カイトの篠田です。
二十歳の頃から大工の修行を始め、三十歳を過ぎた頃に「りょう工務店」として独立、
2017年6月に塗装と大工の専門店株式会社カイトを立ち上げました。
修行時代を合わせると20年以上住宅に関わらせていただいております。

この20年間、楽しいときもありました。そして辛く苦しいときもたくさんありました。
辛いとき、苦しいとき、私を支えてくれたのは家族でした。

大切な家族が安心して気持ちよく暮らせる家。
そのためには、塗装でも大工工事でも、見えないところまで手を抜くことはできません。
一つひとつの仕事を丁寧に、これからもよい仕事を心がけていきます。

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-38-9110 受付時間/10:00~17:00(定休日 水曜日)

  • 外壁・屋根診断はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!